1. トップ
  2. ファッション
  3. ママ世代も挑戦! GUのサッシュベルトを使いこなすレッスン3STEP

ママ世代も挑戦! GUのサッシュベルトを使いこなすレッスン3STEP

  • 2017.3.13
  • 3650 views

今期話題の大注目アイテムといえば、何といってもサッシュベルト!

太いベルトでぐるっとウエストマークしたオシャレさんたち、街なかで見かけることも増えてきました。

サッシュベルトはどこか懐かしく、それでいてモード感も抜群です。巻いているだけで、オシャレ感度の高さをアピールすることだってできます。

一方で「使い方がわからない」「自分がやったらダサくなりそう」と尻込みしているママ世代も跡を絶ちません。

でも、そんなのもったいない! ポイントをおさえ、段階的に練習していけば、どんなママだって上手に使いこなすことができるようになるんです。

というわけで、今回取り上げるのはGUのサッシュベルト。さあ、どんなふうに練習していけばいいのか、さっそく見ていきましょう!

●(1)まずは基本をおさえよう

参考画像:http://wear.jp/laulea77/9441868/

まずは、手持ちのシンプルなコーデに取り入れてみましょう。

とろみ系短め丈のトップスに、飾りのないワイドパンツがオススメ。カラーは普段着なれている、ベーシックなものを選んでください。

サッシュベルトをウエスト位置でぐるっと巻いたら、ふんわりブラウジングで仕上げます。鏡の前で、自分にぴったりの巻き幅や位置を研究してみましょう。

これでも気恥ずかしいようだったら、コートやロングカーデなどのアウターを羽織ってみて。前をあけてベルトの裾をチラ見せすると、存在感を薄めつつオシャレに決めることができますよ。

●(2)慣れてきたら、少しずつベルトを主役に

参考画像:http://wear.jp/moooyon/9417893/

慣れてきたら、少しずつベルトを主役にしていきましょう。ワントーンコーデのアクセントに使う方法なら、誰でも失敗することなく気軽にチャレンジすることができます。

ただ、ベルトの色選びは慎重に。服のトーンからかけ離れたカラーのベルトを選んでしまうと、全体から浮いてしまいます。悪目立ちするばかりでなく、胴長短足な印象を与える原因にも。

ホワイト、ピンク、ベージュなど淡い色の服には、ブラウン系のベルトを選ぶのが正解です。

黒や紺の服なら、ベルトもダークカラーに。そのぶん、レザーやメッシュなど素材感で遊ぶと上級者見えしますよ。

●(3)モードな着こなしはコツをおさえて

参考画像:http://wear.jp/boysmama/9427567/

サッシュベルトを買ったなら、いつかチャレンジしたいのがこんなスタイリング。コートやロングカーデ、シャツワンピの上から巻く、モード感たっぷりの着こなしです。

やり方によっては、ウエストが強調されすぎて“デブ見え”してしまうこのスタイル。成功のカギは、アウターの質感やボリューム感を正確に把握しておくことです。

冬コートのように、ベルトを巻くと下半身がスカートのように広がるアウターなら、上半身のボリュームは抑えめに仕上げましょう。ブラウジングは控えめにし、タイトにまとめるのがコツです。

テロっとしたロングシャツなど、下半身がストンと落ちるアウターにあわせるなら、上半身はふんわり見せましょう。しっかりめにブラウジングし、肩や襟を抜いて着ると今年らしさが出ますよ。

----------

目新しいファッションアイテムを使う時には、少なからず気恥ずかしさがあるもの。でもそれを乗り越えてこそ、オシャレさんの仲間入りができるんです。

すでに苦手を克服し、サッシュベルトを愛用しているママ世代からはこんなメッセージが届いています。

『オシャレな人たちが巻いている太めのベルトはとても魅力的ですが、あれは上級者アイテム。初心者さんは、細めのベルトから挑戦しましょう。ぐるぐる何周にも巻き付けないことと、腰骨のあたりに低めに巻くことが成功の秘訣ですね』(30代女性/出版)

『GUのサッシュベルト、まさかの790円ですよ! 近所の大型店では、ブラックは完売していました。見つけたらすぐにゲットすべきです。私は3つのカラー全部を“色チ買い”しちゃいました』(20代女性/主婦)

『誰でも失敗しないで合わせられるのは、白シャツ&ボリュームボトムの組み合わせじゃないかな。恥ずかしがらず、少しずつトライすればだんだん慣れていきますよ』(30代女性/小売店)

普段の着こなしにプラスワンするだけで、一気にトレンド顔になれるサッシュベルト。

練習と研究を重ね、自分らしいコーデを楽しんでくださいね!

【画像出典元リンク】
・WEAR/http://wear.jp/

●文/パピマミ編集部

の記事をもっとみる