1. トップ
  2. メイク
  3. 【内田理央×クボメイク】目もとがくっきりする“くもりピンク”って何???

【内田理央×クボメイク】目もとがくっきりする“くもりピンク”って何???

  • 2017.2.28
  • 16805 views

内田理央×#くもりピンク

しぶみのあるピンクで目もとをりりしく女らしく
「ピンクだけど少ししぶみがある、薄いボルドーみたいなシャドウも今春、気になっている注目色。赤み系は女っぽさが漂う色だけど、新色はかすかにブラウンみを帯びたような発色なので、深みや奥行きが生まれて、強さも感じさせられる。目もとがぼやけそうというように暖色系に抵抗があった人も、気軽に挑戦できると思います」

目もとがくっきりするスペシャルな暖色系

落ち着きはあるけど、目もとをくすませない色合い。まぶたにフィットするしっとりとした質感で、複数の色を重ねてもキレイになじんで、自然な立体感が実現。
デザイニング カラー アイズ 04 ¥6800/SUQQU

春らしい軽さが出るラメ入りの青みグロス

目も唇も強い色のメイクに軽さを出す、ラメの輝きがポイント。
フェイスポップ Wスティックグロス 04 ¥3800/RMK Division(限定)

other items

C.眉の質感を柔らかくするために、右の色にワセリンをミックス。スクリューブラシにとって眉全体に。
カネボウ パウダーアイブラウ 01 ¥4000/カネボウインターナショナルDiv.

D.まつ毛の目尻側は、強めにカールを。
まつげくるん ナチュラルカール EH-SE10P オープン価格/パナソニック

E.下まつ毛にパープル。
ルナソル アクアカラーリングマスカラ EX 01 ¥3000/カネボウ化粧品(限定)
 
F.Cゾーンに。
インテグレート チークスタイリスト RD271 ¥1500(編集部調べ)/資生堂

How To

目はくもりピンクでぐるりと囲み、目もとにはない青みを唇に

Aの左上をアイホールよりややオーバーに。左下をアイホールに重ね、右下をアイホールの若干手前までなじませたら、下まぶたの目尻から目頭まで同色をプラスし、囲み目に。唇にはBの青みピンクを。輪郭どおりに。

ニュアンス違いのピンクを合わせて目と唇、どちらも強く、色っぽく

久保雄司
日本中を席巻する流行を発信するアーティスト。4月に自身が代表をつとめる美容室「SIX」をオープン。『♯クボメイク』(講談社)も依然大好評。インスタID@kup000

撮影:岡部太郎/SIGNO (人物)、金 栄珠 (商品)、ヘア&メイク:久保雄司、スタイリスト:MAIKO、モデル:内田理央、取材・文:橋本日登美、構成:鏡裕子

の記事をもっとみる