1. トップ
  2. スキンケア
  3. コスメもスキンケアも新作&リニューアルアイテムが目白押し!

コスメもスキンケアも新作&リニューアルアイテムが目白押し!

  • 2017.2.20
  • 1857 views

「MAQUIA」3月号の『美女子ネタ』から、注目のアイテムをピックアップしてお届けします。


ブランド創立75年を

記念した新フレグランス


エネルギッシュでありながらも、どこかセンシュアル。ニューヨークの街にインスパイアされたフレグランスが「コーチ」より発売中。ペアーやホワイトアルバローズ、シダーウッドが織りなす香りは、エレガントな中にも好奇心旺盛な若々しい香りが漂い、まさにアクティブな現代女性を後押し!


コーチ オードトワレ 90ml ¥12600/ブルーベル・ジャパン香水・化粧品事業本部

薬用ホットタブが新処方を加えて

パワーアップ!


免疫力の低下や不眠、慢性疲労などあらゆるトラブルを引き起こす冷えに、約8割の現代女性が悩んでいるとか。そんな冷えを吹き飛ばすのが、ドイツでは治療にも利用される天然炭酸泉を再現した重炭酸イオン配合の入浴剤。血行を促進し体温も上昇! その効果が長時間持続し、冬でも冷えない体質に。


薬用ホットタブ重炭酸湯[医薬部外品] 10錠 ¥1000/ホットタブ重炭酸湯

植物と科学の力を融合したスキンケアライン


中世ヨーロッパの修道僧が18種類の植物を蒸留した天然の治療薬「アクアミラビリス(驚異の水)」からインスピレーションを受けたスキンケアラインが新登場。オイルとセラムが一度に塗布できる2層式の美容液や、ジェルからオイルへと変換するクレンジングマスクで肌力を底上げ。


(右から)オーラミラビリス エクストラクト 35ml ¥8500、同 クレンジングマスク 100ml ¥3500/ロジェ・ガレ

肌なじみ抜群のアユーラコスメが

リニューアル!


日本人の肌の色や肌質を最大限に美しく演出する「アユーラ」のコスメが一新。その中でも人気が、テクニックいらずでほんのりと血色感のある表情に仕上がるパウダーチークと、肌に溶け込み奥行き感のある透明感とツヤを実現するシロップチーク。自然と笑みがこぼれるHAPPYフェイスに。


(右から)シフォンブラッシュ RS01 ¥3300(セット価格)、シロップチーク OR01 ¥2400/アユーラ ラボラトリーズ(2月23日発売)

美肌の伝道師・佐伯チズさん

監修のスキンケアが刷新


美容業界を牽引し続けている美容家・生活アドバイザーの佐伯チズさんが手掛けるサロン発想のスキンケアラインに注目。とろみのあるローションと、のびのよいクリームタイプのクレンジングで、透き通るような素肌に導く。名品の「佐伯式マルチコットン」もサイズや大きさ、厚みなどが、さらに使いやすくなって再登場。


(右から)チズアンゼルス ローション 490ml ¥8800、同 クレンジングクリーム 210g ¥9800/チズコーポレーション

今月のオーガニックガールへ

進化し続けるオーガニックコスメの
グレードの高さは目を見張るものばかり。
春コスメの仲間入りはコレ!


(右)「テラクオーレ」から、にごり肌にアプローチし、キメ肌に整えるジェル状美容液と、保湿しながらUVケアができる日焼け止めが新登場。

1テラクオーレ マグノリア ブライト セラム 30ml ¥6000(3月7日発売)

2同 UV プロテクト ビューティエッセンスラベンダー SPF37・PA+++ 50ml ¥3700(2月15日発売)/イデアインターナショナル


(左)北海道十勝産の亜麻種子をじっくりと搾ったアマニ油と鹿児島県産のごまを臼の重みだけで抽出したごま油、ガーナ産のシアバターを配合した、爪に優しいネイル。1度塗りでもキレイに発色し、温かみのあるミルキーな18色展開。

3(右から)シロ 亜麻ネイル 7B07、7B12、7B11各¥2400/ローレル(2月3日発売)


MAQUIA3月号

撮影/小川比佐志〈Perle management〉 スタイリスト/古田千晶 アートワーク/Bob Foundation 取材・文/佐藤 梓 構成・文/木下理恵(MAQUIA)


【MAQUIA3月号☆好評発売中】

の記事をもっとみる