1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. いくつ、どこに、どう使う?「無印良品」のスタッキングシェルフ実例集

いくつ、どこに、どう使う?「無印良品」のスタッキングシェルフ実例集

  • 2017.2.10
  • 62875 views

【無印良品】の「スタッキングシェルフ」

春が近づいてくると、インテリアを考える機会が増えるもの。そんな時にはやっぱり外せない無印良品のアイテムたち。今回は、定番人気を誇る「スタッキングシェルフ」に注目します。

組み立てカンタン、組み替えや増設も自由自在◎

自分で組み立てがカンタンにできて、その後の組み替えや増設も自由自在。家族の暮らしの変化に合わせて臨機応変に対応できて、かつシンプルで機能的でおしゃれ。そう考えるとこれ以上の家具はないと思えるほど。人気の理由も納得です。

暮らしの中の「スタッキングシェルフ」

とても優秀なスタッキングシェルフ。実際に暮らしの中ではどんな風景を見せてくれるのでしょうか。小さめから大きめまで、いくつ、どこに、どう使うのか。皆さんのお家の素敵な実用例を探してみました。

収納+ディスプレイ

スタッキングシェルフの良いところは、機能的に収納できるのはもちろん、飾ることも様になるその寛容さ。収納に余裕がある時は、ところどころにディスプレイスペースを設けて楽しめます。

一段だけなら空間も広々

設置方法も自由自在。こちらは一段だけで横並びに設置した例。十分な収納スペースは確保しつつ、高さがないから空間を広く感じることができます。低い位置の収納なら、お子さんも一緒にお片づけできますね

テレビボードに

先ほどと同じ横一段の設置例ですが、テレビボードとして使用されることも多いそう。意外と気に入ったものが見つからないことの多いテレビボードですが、これならすっきり。どんなお部屋にもマッチしますね。

階段状に

こちらは階段状に設置された遊び心あるアレンジ。3段ですが、端に向かって高くなるから圧迫感もさほどなさそう。飾るのが楽しくなりますね。テレビもバランスよく配置されている、賢いアレンジ◎

高さを違える

こちらは5段と3段とで高さを違えたアレンジ。手の届く低い天板があると、大きめのものも置けて何かと便利そうですね。こちら見せる部分と隠す部分を上手に配置されています。可愛らしいディスプレイも参考にしたいですね。

見せると隠すを使い分ける

オプションパーツやかごを組み合わせて、ぴったりサイズに収められるのも嬉しいポイント。見せる部分と隠す部分を格子状に配置したアレンジも素敵ですね。

下段のみ隠す

こちらは隠す部分を下段に揃えた例。安定感が出てすっきり見えますね。ファイルボックスなども上手に取り入れて、機能的で使いやすそう。

壁一面に

壁一面に収納スペースがあれば、大好きなものを思う存分飾ることができます。無造作な感じが絵になるのも嬉しいですね。

間仕切りに

背板のないシェルフだから、こんな風に間仕切りにするアイデアも。抜けているから、壁を作るほどの圧迫感がなく、それでもしっかりと空間を分けることができます。こちらは高さのあるパターンですが、二、三段で使うのもおすすめです。

家具を選ぶなら、候補の一つに。

使い方によってはまるでショップディスプレイのような雰囲気さえ作れてしまう、無印良品のスタッキングシェルフ。組み替えできてどんな空間にも似合うから、手に入れて後悔はきっとありません。家具選びに迷う方はぜひ、候補の一つに加えてみてくださいね。

の記事をもっとみる