1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 北欧雑貨ビギナー必見!インテリアをお洒落に彩る北欧雑貨のド定番アイテム集めました☆

北欧雑貨ビギナー必見!インテリアをお洒落に彩る北欧雑貨のド定番アイテム集めました☆

  • 2017.2.9
  • 7884 views

とどまることを知らない北欧雑貨ブーム。今回は飾れば一気に空間が北欧チックになる人気の北欧雑貨を集めました。北欧雑貨をこれから1つずつ集めたいという方の今後の参考にもなるかと思います☆

叶うものなら全部欲しいっ!北欧雑貨の定番アイテム

マリメッコ

「北欧雑貨についてあまり詳しくない」といった方もマリメッコはご存知なのではないでしょうか?北欧雑貨ブームの先駆け的な存在のマリメッコは、その大胆なデザインと色使いで今なおも人気のブランドです。

ダーラナホース

こちらの木で出来た馬の置物を「ダーラナホース」といいます。スウェーデンの伝統工芸品で、本国では幸せを運んで来てくれる縁起のいいものとされています。日本でいうところの「招き猫」みたいですね!

ムーミン

フィンランド生まれの大人気キャラクター「ムーミン」。日本でも本当にたくさんのグッズが発売されておりコレクターも多いようですね。北欧雑貨の第一歩としてムーミングッズから揃えていくのもいいですね。

リサラーソン

この人抜きには語れない北欧雑貨。陶芸作家として日本のみならず世界中にファンがいるリサラーソン。動物の置物シリーズは全部集めたくなるくらい、どれも可愛くて魅力的です。

ワードローブシリーズ

リサラーソンのもう1つの名作がこの「ワードローブシリーズ」。一見置物にも見えますが、これらはなんと花瓶なんです。

KAHLER(ケーラー)のOMAGIO(オマジオ)

ケーラーとはデンマークの陶磁器メーカーの名前であり、その中でもこちらの「オマジオ」と呼ばれる花瓶が人気です。洋風アレンジに合うのはもちろんですが、こんな風に和テイストのお花にも不思議とマッチするんです。1つあればどんなフラワーアレンジメントにも対応できます。

白くまの貯金箱

北欧雑貨LOVERな方のお部屋に高確率で置いてあるのがこの白くまの貯金箱。マフラーを巻いたり帽子を乗っけたりして、季節に合わせて白くまをコーディネートするのも楽しいですよ!

鹿児島陸(かごしま まこと)さんのアイテム

繊細でどこか懐かしい感じのするデザインが、多くの人を惹きつけている鹿児島陸さん。ほっこり温かみのある北欧家具との相性もバッチリですよ。

HAYのハンドトルソー

最初はちょっと不気味な感じのするハンドトルソーですが、使い続けていくうちに愛着が出てくること間違いなしのアイテム。アクセサリーや眼鏡、時計置きとして使う人が多いですが、使い方は無限大ですよ!

カイ・ボイスンの木の玩具

デンマークのデザイナーであるカイ・ボイスンがデザインしたこちらの愛くるしい木製のおもちゃ。手の部分がこのように引っ掛けられるようになっています!

ダーリン・クレメンタインの梨のポスター

ポップなデザインが可愛いこちらのポスター。インパクトはありますが悪目立ちすることなくお部屋に華を添えてくれています。壁に掛けてもいいですし、この様に床に置いても絵になります。

ファブリックパネル

ファブリックパネルを取り入れるだけで空間が一気にオシャレになりましたね。白い壁じゃつまらないけれど、かといって壁紙を変えるのも面倒という方はファブリックパネルにトライしてみてはいかがでしょうか。お部屋も北欧風に仕上がりますよ。

まとめ

今回ご紹介したアイテムは、どれも1度は目にした事のあるものばかりだったのではないでしょうか?中には少しお高めのモノもありますが、その分質が良く長く使えます。上記のものが全て揃う頃には、あなたも北欧雑貨マスターになっているかもしれませんね!?

の記事をもっとみる