どこに吹き出物ができた? 心理テストでわかる“ママ友トラブル度”診断
パピマミ読者の皆さん、心理テストはお好きですか?
最初は半信半疑でとりかかったけれど、解説をみて「当たってる!」と驚いたことのある方もいらっしゃるでしょう。
簡単な質問に答えるだけで、自分の知られざる部分が明らかになるのは、怖いような面白いような感覚。病みつきになりますよね。
さて、今回お送りするのは、あなたの“ママ友トラブル度テスト”です。
あなたはママ友トラブルに巻き込まれにくいタイプでしょうか。それとも……?
●朝起きたら顔に吹き出物が! どの場所にできたと思いますか?
これから心理テストを行います。頭の中でイメージしてください。
ある日、朝起きて鏡をみたら顔に吹き出物が出ていました。あなたは「昨日までなかったのに、ショック! どうしよう……」と落ち込みます。
さて、吹き出物は顔のどの部分にできたものでしたか?
●想像した吹き出物の場所で分かる、性格傾向とママ友トラブル度
顔の部位にはそれぞれ意味があるのをご存じですか? 顔の右半分は“理性”を、左半分は“感情”を表すといわれているのです。
また、額など頭に近い部分は“ホットさ”を、顎など脚に近い部分は“クール”さの象徴でもあります。
あなたがイメージした吹き出物の場所が、顔の“右上”、“右下”、“左上”、“左下”のどこだったか。それによって、あなたの性格傾向とママ友トラブル度が明らかになるのです!
●【右上】ママ友トラブル度15%! 理性第一のクールママ
このタイプだったあなたは理性的でクール。根も葉もない噂話には動じません。それどころか、「それって情報ソースはどこなの?」「ちゃんと裏付けは取れてる話なの?」と、逆に相手を問い詰めてしまうほど 。これには、噂好き腹黒ママたちもタジタジでしょう。
ママ友トラブルからは一番遠い存在ですが、そのクールさが鼻につくこともしばしばありそうです。
『私はまさにこのタイプです! 元理系ですし……。お高くとまってると思われないように、ファッションなどでふんわりしたオーラを出すよう心がけています』(30代女性/主婦)
●【左上】ママ友トラブル度40%! 知らぬ存ぜぬ逃げ切りママ
このタイプだったあなたは、感情的な中にもクールさを秘めています。ママ友といざこざに発展しそうになったとき、まずは反射的に感情が動き、周りのママと一緒に騒いでしまいます。
やがて自分の中にある冷静さが顔を出したとき、一気に我に返ります。トラブっている周囲を見渡してひとりクールさを取り戻し、やれ今のうちとばかり逃げ出そうとするのです 。
うまく逃げ切れればいいのですが、失敗してしまったときは大変。「途中まで一緒に悪口言ってたのに、裏切った」「ひとりだけズルをした」と糾弾されること必須です。
『これは当たってます。最初にガーって頭にきちゃって、顔真っ赤にしてママ友に同調しちゃたりするんですよね。で、あとになってすごく反省しちゃう。最初に来る感情の波を理性でおさえるよう、心がけようと思ってます』(40代女性/主婦)
●【右下】ママ友トラブル度65%! 間違いを認めない自己保身ママ
このタイプだったあなたは基本的にはクール。ママ友トラブルにも動じることなく、冷静に対応しようとします。
ただ、いざ自分の身に火の粉が降りかかりそうになると、とたんに感情的な一面が顔を出します。「私は悪くない」「自分のせいじゃない」と頑なに断固拒否。内心では自分にも落ち度があるということが分かっていたとしても、徹底的に自己保身に徹します 。
ふだん見せようとしているクールな一面を信じていたママ友たちからは、信頼を失ってしまうことも。最初の冷静さをキープできるように心がけるといいですね。
●【左下】ママ友トラブル度90%! 感情で突っ走るトラブルママ
このタイプだったあなたはズバリ、完全に感情派ママ 。トラブルに巻き込まれるというよりは、自らがトラブルメーカーになってしまうこともしばしばありそうです。
でも、あなたの人間味あふれる部分は長所であり魅力でもあります。火種がありそうなときはいったん深呼吸して、できるだけ近寄らないように人一倍注意を払ったほうがよさそうです。
『一度だけママ友トラブルの元凶になったことがあります……当たってるかも』(30代女性/パート)
----------
いかがでしたか?
自分のタイプを知っておけば、無用なママ友トラブルも回避できるかもしれません。
そして気になるママ友のタイプも、コッソリ調べてみてはいかが?新たな発見があるかもしれませんよ!
●文/パピマミ編集部
●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
より良いサービスをご提供するため、Yahoo! BEAUTYは2018年6月20日(水)を
もちまして、姉妹サービスであるTRILLへ統合いたしました。
新しくなったTRILLをぜひお楽しみください!