1. トップ
  2. 恋愛
  3. 男女で大きな違いが? 学生のわが子が妊娠したときの親の対応ランキング

男女で大きな違いが? 学生のわが子が妊娠したときの親の対応ランキング

  • 2017.1.25
  • 4587 views

こんにちは、ママライターの木村華子です。

息子を授かって以来、たびたび妄想することがあります。幼いこの子たちも、いつかは誰かと恋をする……。

そして、相手のお嬢さんを妊娠させる可能性だってゼロではない ということ。

元来、できちゃった婚自体に寛容なタイプの私ですが、学生の身で授かった場合の対応には自信がありません。

簡単に「産みなよ!」とは言えないでしょうし、そもそも相手となるお嬢さんやご両親に対してどのように謝ればいいのかさえ分からない……という悩みもあります。

とはいえ、そんな妄想が現実になるとしてもまだまだ先の話。

現段階では、主人と晩酌を交わしながら「え〜、どうするんだろうね?」「とにかく、土下座は必須だよね……」などと、リアリティのないシミュレーションをさかなにする域を脱することはありません。

しかし! 万が一この妄想が本当になったとすれば、世のママたちはどのような判断を下すのでしょうか。

生活力のない学生の妊娠には、どんな選択肢であれ周囲の大人たちの理解やサポートが必要です。

したがって、授かった命の選択権も、多くの場合は周囲の大人たちが握っている といっても過言ではないでしょう。

ママが下す判断によって、若いカップルの運命は大きく左右されるのです。

というわけで、パピマミでは読者の皆様を対象に「学生のわが子が妊娠した(させた)とき、どんな判断をしますか?」というアンケートを行いました。

ご回答いただいた皆様、どうもありがとうございました!

●学生のわが子が妊娠……あなたなら、どんな判断をしますか?

このたびのアンケートでは、ご回答いただいた読者の皆さまを男の子のママ・女の子のママに分けて調査しました。

以下、それぞれのアンケート結果をご紹介します。

●男の子のママに質問! 学生のわが子が妊娠させたとき、どんな判断をしますか?

・1位:相手の親への謝罪、先方の意思を尊重する……63%(119人)
・2位:二人(子どもたち)が産みたいと言えば、応援する……19%(37人)
・3位:有無を言わさず、中絶をさせる……11%(21人)
・4位:どんな理由であれ、授かった命は産む方向で手段を探す……7%(13人)

※有効回答者数:190人/集計期間:2017年1月11日~2017年1月13日(パピマミ調べ)

男の子ママの意見で1位となったのは、「相手の親への謝罪、先方の意思を尊重する」という意見です。

やはり私と同じように、「自分の息子が相手の女の子を傷つけてしまった! まずは、謝罪しなくちゃ!」という自責の念に駆られる方 が多い様子。

いくら男女平等をうたったところで、男性と女性とでは体の構造をはじめ根本的に違います。

新しい命を体に宿すのも、赤ちゃんを命がけで生み落とすのも女性であるということは、子育てを行うすべてのママが経験からご存知でしょう。

また、「どんな理由であれ、授かった命は産む方向で手段を探す」という声が最も少なかったことも興味深いですね。

望まれない妊娠においては、どうしても男性側が加害者的な立場 になってしまいます。

「傷つけてしまった」という意識がある以上、相手の女の子やご両親が望まない限りは「どうにかして、産む方向で!」なんて言い出しづらいのは当然のことでしょう。

●女の子のママに質問! 学生のわが子が妊娠したとき、どんな判断をしますか?

・1位:二人(子どもたち)が産みたいと言えば、応援する……47%(102人)
・2位:有無を言わさず、中絶をさせる……25%(53人)
・3位:どんな理由であれ、授かった命は産む方向で手段を探す……18%(38人)
・4位:相手の親への謝罪の後、先方の意思を尊重する……10%(22人)

※有効回答者数:215人/集計期間:2017年1月11日~2017年1月13日(パピマミ調べ)

女の子ママの意見で1位となったのは、「二人(子どもたち)が産みたいと言えば、応援する」という意見です。

赤ちゃんを産み育てることの大変さはもちろん、その苦労を上回る母親としての喜びをリアルタイムで感じているママ。

たとえタイミング的に望まれない妊娠であったとしても、同じ女性として娘をサポートしたいと感じるのは自然なことなのかもしれません。

もちろん、サポートには“本人(子ども)たちが望むのであれば”という条件付きです。

とはいえ個人的な意見を述べれば、女の子ママは肝が据わってるなあ…… というのが正直なところ。

スーパー小心者の私の場合、「え〜! 産むの!? 学校は!? 仕事とかどうするの!?」と不安が先立って、即座にサポートするという答えに行き着くことができそうもありません……。

また女の子ママでは、「相手の親への謝罪の後、先方の意思を尊重する」という意見が最下位となりました。

上記で紹介した男の子ママによる「望まれない妊娠においては男性側が加害者的な立場である」という認識は、女の子ママにも共通であることが伺えます。

●やっぱり、性教育って大切……

今回のアンケートでは、男の子ママ・女の子ママに共通して「望まれない妊娠においては男性側が加害者的な立場だ」という認識があることが確認できました。

同時に、同じ母親として「わが子の出産や育児をサポートしたい」と感じる女の子のママが多く存在している……という意外な事実も明らかになりましたね。

私が脳内で行っている“息子が妊娠させたらシミュレーション”では、そのような相手方の反応を想定していなかったので、この結果には本当に驚かされました。

新しい命を授かることは、基本的に喜ばしいことのはず。

しかし、“学生”という条件が加わるだけで事態は一気にこんがらがってしまいます 。

また一口に学生の妊娠といっても、相手やケースはさまざまでしょう。

一概に「ウチの子が妊娠したら、こうする!」と決めておくことも難しいものです。

やっぱり、性教育って大切……。あらためてそう感じさせられる調査となりました。

【参考リンク】
・【アンケート結果(1位〜4位)】男の子のママに質問! 学生のわが子が妊娠させたとき、どんな判断をしますか?(https://papimami.jp/95832)
・【アンケート結果(1位〜4位)】女の子のママに質問! 学生のわが子が妊娠したとき、どんな判断をしますか?(https://papimami.jp/95835)

●ライター/木村華子(ママライター)

の記事をもっとみる