1. トップ
  2. ファッション
  3. ポップなカラーとミルクガラスの魅力。ヴィンテージなファイヤーキングコレクション☆

ポップなカラーとミルクガラスの魅力。ヴィンテージなファイヤーキングコレクション☆

  • 2017.1.17
  • 651 views

アメリカンなフォルムとポップな色遣いが素敵なアンカーホッキング社のファイヤーキング。そのファイヤーキングで80年代まで製造していたのが半透明なミルクガラスを使ったシリーズ。ぽってりしたデザインとユニークなモチーフのマグカップをみたことがある方も多いのでは?普段使いにはもちろん、コレクションとして並べておくだけでも素敵なファイヤーキングのミルクガラス。今回は、ファイヤーキングのミルクガラスを取り入れたコーディネートをご紹介します。

レトロポップなインテリアに!ファイヤーキングのミルクガラス

半透明がキュート

半透明のミルクガラスはぽってりしたフォルムと優しい色合いがキュート。飲み物を入れると透けて見えるのでまた違った雰囲気になりますよ。

マグだけじゃない

マグカップがあまりにも有名ですが、お皿やボウルなどミルクガラスを使った食器はたくさんあります。シリーズで揃えて食卓を飾ってもグッド。

レトロポップ

レトロポップなキッチンにはファイヤーキングのミルクガラスが良く似合います。無造作に並べても絵になるインテリア。

レトロモダンに

カリモク60のソファが主役のリビングルーム。ガラスキャビネットには、ソファのグリーンとリンクするようなグリーンのミルクガラスが。

アメリカンヴィンテージ

アメリカンテイストのキッチンボードに並べられたファイヤーキングのミルクガラス。カフェのような雰囲気が素敵です。

ナチュラル

ナチュラルテイストの飾り棚にもファイヤーキングを並べて。柔らかな色合いのミルクガラスはこんなインテリアとも相性抜群なんです。

収納に一工夫

ワイヤーラックに吊るして収納されたミルクガラスがポップなインテリア。アメリカの家庭ならどこにでもあったミルクガラス。デイリーに使い倒したい。

キャラクター

そうはいってもお気に入りのコレクションだけは大事にしたい。そんなときはガラスキャビネットがおすすめです。ミッキーやスヌーピー。一緒に並べてディスプレイに。

コレクションボックス

ヴィンテージな木材で作られたコレクションボックスにファイヤーキングを並べて。その日の気分で使うカップを選びたい。

アクセントウォール

ブルーのアクセントカラーのキッチンカウンターにファイヤーキングを。ポップな色遣いの食器がアクセントウォールに良く映えます。

壁づたいに

壁づたいに並べてコレクション。テンポのよい配置がおしゃれですね。ポップなカラーをアイアンが引き締めます。

まとめ

ファイヤーキングのミルクガラスを使ったインテリアコーディネートをお届けしました。レトロでポップなミルクガラスは、おうちのインテリアを明るくしてくれる素敵なアイテム。みなさんもファイヤーキングのミルクガラスを集めて素敵なインテリアを作ってみませんか?

の記事をもっとみる