1. トップ
  2. スキンケア
  3. ツヤを仕込んで美人度アップ! 全身うるツヤをかなえるヘア&ボディケア5選

ツヤを仕込んで美人度アップ! 全身うるツヤをかなえるヘア&ボディケア5選

  • 2016.12.28
  • 5669 views

2016年に発売された多くのコスメのなかから、トータルビューティアドバイザーの水井真理子さんが、実際に使ってよかった商品をセレクト! 今回は、ヘア&ボディケア編。全身うるツヤをかなえるアイテムをそろえました。

撮影/藤澤由加 ヘアメイク/榛沢麻衣 文/イトウウミ

シャンコン+エッセンス
3ステップでツヤを育てる

「シャンプーとコンディショナーのあいだにエッセンスを入れることで、髪がさらさらツヤツヤに。ひと手間かけるだけでこんなにも髪がまとまるのか! と感じました」(水井さん)


傷んだキューティクルを補修してなめらかに整え、ハンドブローだけで毛先までまとまる髪に導くシャンプー&コンディショナーに加え、シャンプー直後の素髪になじませ、もろくなったキューティクルの凹凸をうめて補強するエッセンス。3ステップで傷んだ髪のパサつきや広がりを抑えてくれる。(左)エッセンシャル キューティクルケアシャンプー 480ml ¥695(編集部調べ)(中)エッセンシャル キューティクルエッセンス 250ml ¥815(編集部調べ)(右)エッセンシャル キューティクルケアコンディショナー 480ml ¥695(編集部調べ)/花王

ヘアロス(薄毛・抜け毛)を助ける
集中トリートメント

「薄毛や抜け毛などの頭皮悩みを持つ人におすすめ。1週間に1~2回、3か月集中的に使用することで、弱っていた髪が復活してくるのを実感できるはず」(水井さん)


年齢を重ねるにつれ進行していくヘアロスのためのスカルプエッセンス。エッセンシャルオイルと植物エキスが毛髪の成長期を伸ばし、ヘアロスを食い止める。ルネ フルトレール トリファジック インテンシブ 5.5ml×8本 ¥9,600/ピエール ファーブル デルモ・コスメティック ジャポン

お風呂で温めて使う
ユニークなトリートメント

「お風呂のなかでしっかり温めてから使うトリートメント。温めると髪全体に広がりやすくなるので、普段以上の効果を感じられます。乾燥する季節の集中保湿としても優秀」(水井さん)


パンテーンシリーズのなかでもっとも高いコンディショニング成分(※)を配合。週1回のスペシャルケアで冬の深刻なダメージを補修し、指どおりのよいなめらかな髪に導いてくれる。(※パンテーン洗い流すトリートメントチューブとコンディショナーと比べた成分濃度に基づく)パンテーン 『温ケア』濃厚トリートメント集中プログラム 15g×5本 ¥598(編集部調べ)/P&G

ローズの香りをまとって
心地よい眠りにつける

「女性らしいローズの香りが、バスタイムはもちろん寝るときまで続きます。お湯に入れると乳化するというのも新鮮。乳化することで浴槽のぬるつきが軽減するため、お掃除が楽になるという利点も!」(水井さん)


マッサージオイル、ミルクバスオイルの両方に使用可能。乾燥する肌をやさしくいたわり、心地よいうるおいで全身を包み込む。上品なローズの香りも◎。ローズ ABSL ミルクバス&ボディ マッサージオイル 300ml ¥6,500/パンピューリ

おいしい香りで
リップケアが楽しくなる

「口もとの乾燥をしっかり守ってくれるリップカームに、おいしい香りが3種も仲間入り。自分のテンションが上がる香りをセレクトして、リップケアを楽しんでほしいです」(水井さん)


ミツロウや植物油を絶妙なバランスで配合。体温でとろけるように肌になじみ、うるおいを5時間キープ。気分で選べる4種のオーガニックアロマも人気。(左から)リップカーム ペパーミント・バニラ・オリジナルシトラス・ラズベリー 4g 各¥1,500/ジョンマスターオーガニック

の記事をもっとみる