1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「何食べたい?」に対する好印象な回答法

「何食べたい?」に対する好印象な回答法

  • 2016.12.24
  • 71084 views

男性とご飯を食べにいくことになったときに必ずといっていいほど聞かれる定番の質問、「何食べたい?」。毎回どう答えていいか分からなくて悩むという女子も多いのでは?適当に答えると彼のテンションを下げてしまうこともあるので、男性からの好感度が高い答え方をしたいものですよね。
そこで今回は、元女探偵の筆者がデートで「何食べたい?」と聞かれたときに男性がキュンとする答え方について解説します。

■・「個室がいいな」

男性をもっともドキドキさせられる答えが「ゆっくり話せる個室のお店だと嬉しいな」というもの。または「向かい合って話すと緊張しちゃうからカウンターのお店だと嬉しいかも」という答え方も、彼らをキュンとさせるには大正解です。
デートに誘った女子からこんなことを言われたら、「俺のこと好きなのかも!?」とデート当日まで激しい妄想が止まらないこと間違いなしです。

■・「私ひとりじゃ入りづらい○○」

男性から「どこに行ってみたい?」と具体的なお店を聞かれたときに好感度が高いのは「ラーメン」「牛丼」「ハンバーガー」など女性ひとりでは行きにくいお店です。
初デートでラーメン!?と驚かれるかもしれませんが、悪い印象を受ける男性はほとんどいません。さらに、「男性に慣れていない清楚な印象」「自分が役に立てるという嬉しさ」を彼に与えることができます。
もし彼が「せっかくだからもっとオシャレなお店にしよう」と言ってくれたら、彼の提案にに従えばOKですよ。

■・「◯◯さんが普段行っているお店に行ってみたい」

彼の行きつけのお店に興味を示すことで、「私はあなたに興味があります」と間接的に伝えることができます。彼にとっても、落ち着ける店ならアプローチがしやすいもの。彼の好む料理を知ることもできるので、もしお付き合いをすることになったときにも役立つはず。お店選びを任せた上で選んでくれたお店が彼の行きつけだったときは「◯◯さんのお気に入りのお店につれてきてもらえるなんて嬉しいです」と感謝の気持ちと喜びを伝えるとかなり好印象ですよ。

■・お肉

「お寿司」だと奢り目当ての印象を与えてしまう可能性が高いですが、「お肉」と言われれば彼も自分の懐具合や好みに合わせてチョイスすることができるので気が楽なはず。
しかも、「肉好き」ということから恋愛に積極的な印象を与えるので、「これはチャンスがあるかも」と彼の期待を高めることができちゃいます。

■おわりに

デートに慣れない人ほど「何でもいいです」と気を遣った答え方をしてしまいがちですが、実はそれが言われたら一番困る答え方なんです。男性の脳は目標に対してゴールを見つけようとするときによく働くので、「美味しい中華が食べたい」「夜景の綺麗なお店に行ってみたい」などある程度のヒントを与えてあげましょう。
そして、「◯◯さんと行けるならどこでも楽しみです」といったようにデートを楽しみにしている意図が伝わるひとことを付け加えてあげることが大事。彼はあなたの答えにキュンとして、楽しいデートを実現するために頑張ってくれるはずですよ。(上岡史奈/ライター)
(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる