1. トップ
  2. ファッション
  3. スリーミニッツから新ブランド「ETRÉ TOKYO」が来春デビュー。クリエイティブディレクターJUNNAが等身大のライフスタイル提案

スリーミニッツから新ブランド「ETRÉ TOKYO」が来春デビュー。クリエイティブディレクターJUNNAが等身大のライフスタイル提案

  • 2016.12.23
  • 1202 views

新ブランド「エトレ トーキョー(ETRÉ TOKYO)」が、2017年3月にデビューする。

これは動画メディア「マイン(MINE)」を運営するスリーミニッツによるプライベートブランドで、今年7月にデビューした「エイミー・イストアール(EIMY ISTOIRE)」に続く第2弾となる。

エトレ トーキョーを手掛けるのは、今年9月にクリエイティブディレクターに就任した、JUNNA。学生時代にニューヨークとロサンゼルスへダンス留学後、2002年からダンサー・タレント・DJ・MCとして、テレビドラマ出演や有名音楽番組のバックダンサーとして活躍。その後、代官山の人気ライフスタイルブランドのプレスを経て、同社が主催する次世代インフルエンサーオーディションでグランプリを受賞し、今回のブランドデビューに至った。

ブランドコンセプトは、MY DAYS, MY ETRÉ。25歳から30代の女性に向けて、“物質的な豊かさではなく、ココロが豊かになるようなきっかけづくりを提案したい”という思いが込められている。

展開されるのは、JUNNAクリエイティブディレクターの審美眼のもと、ファッションを中心に、ライフスタイル、トラベル、ビューティーと幅広いラインアップ。2017年春夏シーズンのコンセプトは、「MY HEART BOUNCE」。トキメキやワクワクを感じ、日々の生活に寄り添った長く愛されるアイテムを提案する。

デビューにあたってJUNNNAは、「私がつくり出すものには、特別なものは何ひとつないけれど、ETRÉ TOKYOを手にしていただいた方の日々の中で、心が豊かになるような“きっかけ”になることができたらいいな…と思っています。笑ったり、泣いたり、恋をしたり、傷ついたり…そんな日々を愛して生きていくきっかけになれたら嬉しいです。」とコメントしている。

「激動の10代、20代を経て、30代へと年齢を重ねていくなかで、物質的な豊かさではなく、心の豊かさを求めるようになりました。」と彼女自身もいうように、モノが溢れるこの時代に求められるのは、私たちの生活をFEEL-GOODにしてくれるブランドだ。エトレ トーキョーは、そんな次世代による次世代のためのブランドとなりそうだ。

の記事をもっとみる