1. トップ
  2. 恋愛
  3. ない方がラク? 子どもにスマホを持たせた保護者の本音ランキング

ない方がラク? 子どもにスマホを持たせた保護者の本音ランキング

  • 2016.12.6
  • 63400 views

こんにちは、ママライターのパピルスです。

12月となり、2016年も残すところあとわずか。クリスマスや年末年始に各種忘年会など、予定が埋まり始めて気ぜわしい季節ですね。

小学校の保護者の集まりで、 「子どもの習い事の帰りが遅いのでスマートフォンを持たせようかと思っているけど、すでにお子さんにスマートフォンを持たせている方、実際持たせてみてどうですか?」という話題が出ました。

その際、実際にスマートフォンを持たせている保護者の方は、中学生のお兄ちゃんお姉ちゃんが持っているという方々だったのですが、「持たせてみたら大変」というお話が複数あって驚きました。

今時は中学生の部活の連絡がLINEで回るとか、SNSを利用して定期テストの勉強を教え合うなどという話も聞きますが、実際お子さんにスマートフォンを持たせた保護者の方はどのように感じているのでしょうか?

パピマミの行ったアンケート調査「子どもにスマホを持たせて良かったですか? 後悔していますか?」 を見てみたいと思います。

●45%もの保護者が「後悔している」と回答!

【アンケート結果】子どもにスマホを持たせて良かったですか? 後悔していますか?

・1位:スマホを持たせたことを後悔している……45%(61人)

・2位:スマホではなく、従来型携帯電話(ガラケー)で十分だった……32%(43人)

・3位:子どもにスマホを持たせて良かった(満足している)……24%(32人)

※有効回答者数:136人/集計期間:2016年11月2日〜2016年11月4日(パピマミ調べ)

こちらのアンケート結果では、実に45%もの方が「スマホを持たせたことを後悔している」と回答しています。

そして約3割の方は「スマホではなく、従来型携帯電話(ガラケー)で十分だった」と回答しています。

「子どもにスマホを持たせて良かった(満足している)」と回答している方は24%でした。

●子どもはスマホを適切に使うのが難しい!?

筆者の周辺でお子さんにスマホを持たせている保護者の方にご意見を伺いました。

『中学1年生になるときにスマホを持たせました。最初は家庭のルールを作って守っていたけれど、だんだんいい加減になってしまい、親子げんかのタネになることがしばしばで頭が痛いです。今からなくせるものならなくしたい』(40代ママ)

『中学2年生ですが、帰宅後も友達とのやり取りが途切れずに続いて、勉強にも集中できない。成績も下がったので、話し合いの結果テスト期間前には親が預かることにしました』(30代ママ)

『子ども自身、最初は友達とのやり取りを楽しんでいたが、こまめに返信するのが面倒になったようです。返信しないと友達に怒られるようで、「ないほうが楽だね」と言い出しました』(40代ママ)

『どうせ買うならとスマホを選びましたが、まだ自制心が育ちきっていないわが子には、機能が制限されている子ども用携帯電話の方が良かったと思う』(30代ママ)

『中学2年の娘は、帰宅後はスマホに触らないルールを守っています。外での連絡用としては重宝しています。金額もかなり割引がきいたので、ガラケーよりも安いと思います』(40代ママ)

携帯電話購入の際には、従来型携帯電話(ガラケー)よりもスマートフォンを購入した方が安い! という場合もあるようで、「どうせなら……」とスマホを購入することもあるようですね。

----------

いかがでしょうか? 大人が思うよりも小学生・中学生はスマートフォンを適切に使うことが難しい場合が多いようです。

「与えるんじゃなかった」と後悔する可能性もあるということを心に留めておき、冷静に判断するようにしたいですね!

【参考リンク】

・【アンケート結果】子どもにスマホを持たせて良かったですか? 後悔していますか?(http://papimami.jp/90546)

●ライター/パピルス(フリーライター)

の記事をもっとみる