1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. お酒がマズい? 「出産を機に変わった!」と感じたエピソード8選

お酒がマズい? 「出産を機に変わった!」と感じたエピソード8選

  • 2016.12.3
  • 27905 views

こんにちは。ママライターのなかやまあぽろです。

出産を機に、家族や仕事などの周囲の環境も変化しますが、自分自身の変化にも戸惑うことはありませんでしたか?

SNSで出産する数年前の写真を見つけたりすると、当時と今では体や心境が変化しているように感じます。

この気持ちはわたしだけではないかも……! と思い立ち、ママさんたちに“産後のおもしろ変化”のお話を伺いました。

妊娠中の習慣が未だに続いているママさんがとても多く、現在妊娠中のプレママさんも必読ですよ!

●【身だしなみ編】解放感から戻れない!?

『産前は当たり前のようにワイヤー入りブラを着けていましたが、妊娠を機にノンワイヤーブラに切り替えました。そのときの解放感は今でも忘れません! 産後2年が経ちますが、未だにノンワイヤーのものを選択してしまいます。たぶん、妊娠前のわたしだったらあり得ない選択をしているのかも』(20代のママ)

『妊娠中にはくショーツ、通称“デカパンツ”はお腹周りまでしっかり温めてくれるすぐれものです。産じょく期も終え、そろそろ産前の下着に切り替えようと以前のものを出して比べてみると、生地はツルツルしているし、面積が足りない! なんだか不安を覚え、すぐに綿の腰まである下着に買い換えました (笑)』(30代のママ)

『娘も幼稚園に入園し、少し余裕も出てきたので久しぶりにヒールのある靴でも履こう、と思い妊娠前に愛用していた靴を履いて出掛けたのですが、すぐ足が痛くなり断念。楽なペタンコ靴から抜け出せません…… 』(30代のママ)

『妊娠中に一人で出掛けるとき、もしものときのためにとバッグに母子手帳やナプキン、タオルなどいろいろ詰めていました。産後も子どものおむつや着替えセットなどをバッグに詰めて出掛けるのですが、急に一人で外出する機会があったらすごく不安になります。小さなバッグの中に、お財布とスマートフォン、鍵とハンドタオルだけ……。本当にこれだけでお買い物に行けるのかとソワソワします 』(30代のママ)

やはり、目に見える大きな変化と言えば、自分の身だしなみ。妊娠を機にだらしなくなったのでは……と、時に心配になることも。でも、それでいいのです。

慣れない育児をこなしながら頭のてっぺんからつま先まで完璧なママはどこにもいません。大切なのは、赤ちゃんと自分や家族が笑顔で暮らせる毎日です!

●【パパ編】イクメン、これからもよろしくね!

『妊娠中のお風呂掃除は夫が担当でした。子どもが産まれても当たり前のように掃除をしてくれている ので本当に感謝です。もっと仕込んでおけばよかったかも!?』(20代のママ)

『わたしが妊娠してからというもの、電車や街で妊娠中の女性や子連れのママに特に目がいくようになったという旦那。これまで電車で席を譲ったことがなかったそうですが、わたしが妊娠してからは進んで行動できるようになった とわたしに自慢してきます。一人でも多くのパパに、このような意識が芽生えるとうれしいなと思いました』(20代のママ)

ママだけではなく、パパや周りの家族にもいい変化をもたらすこともありますね。妊娠中はパパにとことん甘えることが、産後の生活にも大きな変化をもたらすことも!?

●【食事編】食生活の改善に一役買った?

『ファーストフードが大好きだったのですが、妊娠後は吐きづわりがひどかったので生野菜や豆腐しか食べられませんでした。その習慣がついてしまったのか、産後も野菜中心の食生活になり、逆に健康的に 。あのつわりは、赤ちゃんからのメッセージだったのかも?』(30代のママ)

『大好きだったお酒ですが、妊娠中はもちろん産後も母乳育児だったのでしばらくは飲めませんでした。やっと少しずつ飲んでみようと思い口にしたのですが、以前のように「おいしい」と感じることができず、頭の中は「?」マークでいっぱいに。母に何気なく話してみたところ、「子どももまだ小さくて目が離せないし、気が張っているからじゃない?」 と言われ納得。いつか手が離れたころに、おいしく飲めるといいなと思っています』(20代のママ)

妊娠中は“赤ちゃんの分も栄養を摂る”という言葉が頭から離れません。妊娠が食生活を見直すきっかけとなるママさんも多いよう。

産後しばらくは赤ちゃんのお世話で自分のことを後回しにしがちですが、健康的な生活はなるべく続けていけるといいですね!

----------

産前と産後では生活環境は比べられませんし、なにが“当たり前”なのか判断基準も違ってきます。

しかし、どのママさんのエピソードにも共通していたのは“赤ちゃんが誕生することによって、自分や周りの家族にもいい変化が起こる”ということでした。

●ライター/なかやまあぽろ(ママライター)

●モデル/杉村智子(まさとくん)

の記事をもっとみる