1. トップ
  2. ダイエット
  3. 湯上がり3分で痩せ体質に!ムクミを解消する「リンパケアストレッチ」

湯上がり3分で痩せ体質に!ムクミを解消する「リンパケアストレッチ」

  • 2016.11.23
  • 32331 views

冬こそムクミを流す徹底ケアをしましょう。外気が冷たくなり水分を取る機会が減るのと同時に、体が冷えて循環が悪くなるこの季節。老廃物とムクミも溜まりやすく、脂肪も落ちにくくなります。

今回はヨガインストラクターであり体調整のプロである著者が、冬こそおススメしたいムクミケアをご紹介します。

 

■下半身の循環を良くして全身をケア

下半身の冷えは全身に響きます。下半身の循環をよくし、まずは下半身のムクミをごっそり流すことを冬の日課にしましょう。

湯船に浸かると、体が温まるだけでなく水圧が体を解し、筋肉が弛緩します。10分程度のんびり浸かり、このときに全身を撫でるようにさすって循環をよくするのもよいですよ。

 

■下半身のムクミケアは内側、外側、後ろ側で攻める

リンパケアといえば、ふくらはぎや膝裏、また鼠蹊部の三箇所が知られていますが、冬の冷えからくるムクミは手強いです。足の内側全体、外側から後ろ側にかけてと、まんべんなくケアしていくことが大切です。

体が解れて温まっている状態でケアをしていきましょう。

下半身・内側編

(1)仰向けに寝ます。両膝を曲げて、背中が反らないように床に背中を押し付けて両膝を曲げておきます。

(2)左足の親指をつかみます。足が硬い人はタオルなどを足に引っ掛けて掴みましょう。

(3)体を真っ直ぐのラインに保ちながら、左足を外側へ開いていきます。このとき、右のお尻が左足の重みで浮いてこないように、右足も軽く外側へ開いていきましょう。

(4)膝は伸ばせる範囲で伸ばします。膝よりも足の付け根を開く意識でいてください。

(5)左足の内側のムクミを流すために足の力はなるべく抜き、左のお尻の力で足を支えるようにして下さい。

(6)左足の膝を曲げたり伸ばしたりして、伸縮させながらリンパの流れを良くしていきましょう。

(7)反対側も同様に行います。

 

下半身・外側から裏側編

(1)仰向けに寝た状態から右足は伸ばして下ろし、左足は膝を曲げて右手で踵を掴みましょう。

(2)右手で掴んだ左足を、右方向へ倒していきます。この時おへそは天井を向くようにして、上体は傾かないように意識してください。

(3)できる範囲でよいので、膝をゆっくり伸ばしていきます。太ももの外側から、太ももの内側の付け根、膝裏までの伸びを意識します。

(4)5呼吸ほどキープしたら、膝を曲げたり伸ばしたりして伸縮させます。

(5)反対側も同様に行います。

 

いかがでしたか? 脂肪も落ちにくくなるこの時期に、ムクミ太りが重なるのは嫌ですよね。痩せ体質は下半身ケアが要! 冬の定番ケアに取り入れてみてくださいね。

【筆者略歴】

※ yuuka ・・・ 『マナヨガ』代表。ヨガ、整体、体幹トレーニング、ウォーキング等、研究を続け『マナメソッド』を発案。本来持っているその人の個性や美しさを引き出すことで定評があり、現在パーソナルトレーニングは予約待ち状態。

 

の記事をもっとみる