1. トップ
  2. メイク
  3. ”唇”だけの特別エステを!自宅で簡単にできる「唇エステ」のやり方

”唇”だけの特別エステを!自宅で簡単にできる「唇エステ」のやり方

  • 2016.11.23
  • 6086 views

カサカサな唇になってしまいがちな、この季節。そんな季節には、自宅で簡単に始められる唇エステを行いましょう。エステと聞くと「顔や体だけ」と思われがちですが、実はやり方次第で唇もエステ可能なのです。今回は、その唇エステの方法をご紹介します。

唇エステのやり方①歯茎マッサージ

「唇エステ」と聞くと、唇だけ何かをするというイメージをお持ちの方が多いと思います。しかし、唇エステは「歯茎から」行うことがおすすめです。というのも、歯茎は、血行が悪くなったり汚れが着いてしまうことで、赤黒くなったり色味が汚くなったりします。自宅で簡単にできるのが、血行を良くして、色味を美しくさせることです。歯茎が綺麗なだけで唇も綺麗に見せることができるのです。

実は口の中には、40ものツボがあります。自宅でも簡単に押せるのは、「歯と歯の間の歯茎」。ここをお風呂の中や、暇なときに、鏡を見ながら指でグッと1秒ずつ押してみましょう。こうすることで、歯茎をマッサージすることができるのです。

<おすすめのリップ用家電>

HITACHI(ヒタチ)/リップエステ リップクリエ NR-700 オープン価格

出典:

@cosmeより

全2色。イオンクレンジング~温熱ケアでサロン並の仕上がりが期待できる、唇専用の美容家電。普段使用している化粧水とリップクリームを使用して、自宅で手軽にエステが楽しめます。イオンクレンジングも温熱ケアも、それぞれ2分たつとブザーが鳴り、自動でオフします。

@cosmeより

唇エステのやり方②唇のツボ押し

出典:

weheartitより

歯茎と同様、唇もツボ押しが効果的。緊張をほぐし、血行を促進してくれます。唇の枠に沿ってプッシュしていくだけでOK。また、リップクリームの塗り方にも一工夫してみましょう。リップクリームを塗る時に、多くの人が横にリップクリームを塗っていると思います。

weheartitより

でも、実はリップクリームはタテに動かしながら塗るほうが効果的。というのも、唇の細胞はタテに並んでいるため、タテにぬることで細胞に沿って塗ることができるため、保湿効果が期待できますし、タテじわができにくくなるのです。

出典:

weheartitより

エステと聞くと「顔や体だけ」というイメージを持っている方も多いはず。今回ご紹介した、自宅でできる唇エステをぜひ、試してみてくださいね。

weheartitより

の記事をもっとみる