1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 北欧、フランス、ロンドンのファニーなブロカントアイテムにクローズアップ

北欧、フランス、ロンドンのファニーなブロカントアイテムにクローズアップ

  • 2016.11.16
  • 2735 views

 

お天気の良い週末の朝、各地で開かれる蚤の市やマーケット。

日本でもお馴染みですが、フランスやロンドン、北欧でも蚤の市は大人気。

 

アンティークだけでなく、手頃なブロカント品を見つけるのが

週末のお楽しみ!という人もたくさんいるんですよ。

そんなブロカント品を豊富に取り揃えているショップ《ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ》からお勧めのアイテムをピックアップしてお届けします!

 

 

ちいさなテーブルにぎっしりならぶのはどれも、人々に愛されてきたモノばかり。

その中でも暮らしに取り入れやすい、ちょっとファニーなブロカント品をご紹介。

 

 

イギリスからやって来たのは、ツヤツヤで真っ白なあざらしのオブジェ。

うっとりとした表情と、くねっとしたポージングが魅力的。

 

 

こちらは、陶器でできたカモのオブジェ。

おなかの部分が小物入れになっているので、

お菓子やキャンディを入れたり、玄関でカギを入れてみたり。

 

 

卵入れや、バター入れにして、冷蔵庫の中に入れておいたら

開けた人をびっくりさせられそう!

 

 

こちらはフランスの蚤の市出身の、ちいさな自転車乗りたち。

5cm程とちいさいので、パソコンやTVの上に置けば

ほっこりとなごめそう。自転車好きさんへのギフトにもおすすめ。

 

 

可愛らしい陶器のオブジェ?

 

じつは..ネコの顔の中に、たこ糸を入れ

口からスルスルと紐を引き出して使う、なんとも可愛らしいストリングホルダー。

 

ブーケガルニを束ねたり、ローストするお肉に巻いたりするのが、楽しくなること間違い無し!

壁掛けできるので、手芸用の糸やラッピング紐を入れたりしても◎

 

 

 

色がきれいなエッグホルダーもブロカント品のひとつ。

アウトドアで卵を持ち運ぶ時に使ったり、

パーティのテーブルデコレーション、小物入れとしても楽しめる。

 

 

じゃばらに折りたたまれた小さな紙人形。

広げると、手をとりあって踊る男の子と女の子がずらりと並び、

机の上や本棚、窓辺をかわいく飾ってくれそう!

 

ファニーなブロカント品で、お部屋を楽しくしてみてはいかが?

 

 

 

お問い合わせ

 

ギャラリー・ドゥー・ディマンシュ

 

東京都渋谷区神宮前3-5-6

tel:03-3408-5120

open:12:00~19:30

休:月曜

 

 

 

の記事をもっとみる