1. トップ
  2. ファッション
  3. 大好きセレブもみ〜んな【フォトジェニック婚♥︎】

大好きセレブもみ〜んな【フォトジェニック婚♥︎】

  • 2016.11.11
  • 5440 views

これからの結婚式は断然フォトジェニック婚!【写真①】

本日11月11日(金)発売のBAILA12月号には、半年に一度・お待ちかねの別冊付録「婚+婚BAILA」がついています! 今回のテーマは「フォトジェニック婚」♥︎ 結婚式といえば、写真におさめずにはいられない特別な瞬間。ふたりの幸せも、ゲストの笑顔も、そして新しく始まる日常も、素敵な写真にぎゅ〜〜〜っと閉じ込めたいもの! 私たちが大好きな海外セレブたちも、結婚式の写真にかける情熱は同じ、いや誰よりも熱いかも!!! 今回は、そんなセレブたちの歴史に残る「フォトジェニック婚」をお届けします。

シルクタフタたっぷりのリッチなドレスは全花嫁の憧れ♥︎ ©Polaris/amanaimages

1953年、ジャクリーン・ブーヴィエは、第35代アメリカ大統領ジョン・F・ケネディと挙式。シルクタフタであつらえられたアン・ロウの超ゴージャスなブッファンドレスをまとった姿は「世界で最も美しいファーストレディ」の称号をほしいままにしました♥︎ ハマースミス・ファームで行われたレセプションには約1200名のゲストが招かれ、社交界の伝説的なイベントに!

おしゃれ花嫁はキャラ立ちドレスを選ぶ! ©Sipa Press/amanaimages

フランス出身のトップモデルでシャネルのミューズ、イネス・ド・ラ・フレサンジュと、ルイージ・デウルソとの結婚式では、イネスはなんと、サンローランのテーラードジャケットにシンプルなミニ丈ワンピース、そしてヴェールを付けたハットで登場! 白いバラと麦の穂であつらえられたブーケも個性がきわ立ってとっても素敵♥︎ 形式にとらわれず、自分の好きなブランドや服を上手にアレンジしてこそ真のおしゃれ花嫁です。

ミアの時代から結婚式の定番♥︎ 3段重ねケーキ ©MPTV/amanaimages

1966年、30歳年上のフランク・シナトラと超年の差婚を果たした21歳のミア・ファロー。結婚式でお披露目&入刀した超豪華3段レイヤーケーキが、当時の女性たちの憧れの的に♥︎ また、トレードマークのベリーショートに、ドレスではないベルスリーブのセットアップというスタイルも大きな話題となりました。

ブライズメイドキッズたちが可愛すぎる♥︎ ©Alpha Press/amanaimages

2011年のケイト・モス&ジェイミー・ヒンスの結婚式では、親友ジョン・ガリアーノ(当時謹慎中)の繊細なヴィンテージ風レースドレスをまとったケイトの貫禄あふれる美しさもさることながら、ブライズメイドとして登場したケイトの親戚ガールズの清楚な可愛らしさに世界が騒然! とくに、当時14歳だったケイトの実妹であるロティ・モス(いちばん右)はこの写真がきっかけで大ブレイクし、すぐにモデルとして本格的に活動をスタート。トップスターへの道をひた走ることになります。

結婚式のシーンはUS VOGUEが全面プロデュース! ©Everett Collection/amanaimages

BAILA世代のオフィスミューズ®なら誰もがご覧になっているであろう名作「セックス・アンド・ザ・シティ」で、サラ・ジェシカ・パーカー演じるコラムニスト、キャリー・ブラッドショーは、ビッグとの結婚式でヴィヴィアン・ウエストウッドのドレスを着用。そして親友ミランダ、シャーロット、サマンサの3人はザック・ポーゼンのカラードレスをそれぞれまとい、映画史に残る伝説のシーンとなりました。

自国に誇りが持てる民族衣装はやっぱり美しい♥︎ ©Sipa Press/amanaimages

「国民の幸福度が世界一!」として人気のあるブータンのジグミ・ケサル・ナムゲル・ワンチュク第5代国王とジツェン・ペマ・ワンチュク王妃は、2011年に古都プナカで挙式。伝統的な仏教式スタイルのロイヤルウエディングでしたが、おふたりのあたたかな人柄とさわやかな美貌はもちろん、それを最大限に引き立てる艶やかな「ゴ」と「キラ」にも視線が集まりました。レイヤードが特徴で、ブータンが位置する寒冷な山岳地帯の気候にも適応する機能性を備えた民族衣装です。

いかがでしたか? 幸せの一瞬一瞬を残すための「フォトジェニック婚」。本日11月11日(金)発売のBAILA12月号には、そんな“写真映え”する結婚式&新婚ライフのすべてを徹底的に解説する「婚+婚後BAILA」が別冊付録についています! ぜひチェックして、特別な日のハッピー&きれいを永遠のものにして♥︎

の記事をもっとみる