1. トップ
  2. レシピ
  3. ママの負担が軽減!? 乳幼児用液体ミルクのメリット&デメリット

ママの負担が軽減!? 乳幼児用液体ミルクのメリット&デメリット

  • 2016.10.31
  • 9191 views

こんにちは、ライターの齋藤惠です。

2016年10月16日に政府は、乳幼児用液体ミルクの国内製造・販売の解禁を検討している ことを発表しました。

そこで今回は、乳幼児用液体ミルクのメリットとデメリットを考えてみたいと思います。

製造・販売が解禁されたら、ママにとって、また赤ちゃんにとって、生活がどのように変わるのでしょうか?

●乳幼児用液体ミルクとは?

まずは従来の粉ミルクとの違いから確認したいと思います。

無論、粉末状から液体状になっているわけですが、みなさんは実物をご覧になったことがあるでしょうか?

海外製の液体ミルクならネットでも確認することができます。一見すると、口の広いペットボトル飲料のような印象ですね。

メーカーによって特徴は異なるようですが、超高温滅菌処理済み、グルテンフリー、アレルギーの原因となり得る卵、ナッツ、小麦、豆の不使用、保存料不使用など、国内の粉ミルク同様に安全性への考慮はされているようです。

賞味期限は常温で約半年から1年くらいと長期保存が可能 で、容量も200mlほど。水もお湯も一切使わずに、開封するだけで赤ちゃんに飲ませることができます。

●メリットは?

・いつでもどこでも授乳ができる

・手間なく、すぐに飲める

・ママ以外の家族(パパなど)も授乳に参加できる

・災害時の非常食になる

・密封ボトルで衛生的

・母乳だけでは不足しがちな栄養もとれる

まず第一に、幼児用液体ミルクの一番のメリットは、その手軽さでしょう。

粉ミルクでは、お湯で溶かして、冷やして、飲ませ終わったら哺乳瓶を殺菌消毒するところまでがセットです。はじめから終わりまですべてを合計すると結構な時間がかかります。

事情があって母乳を飲ませることができないママさんにとってミルク授乳は助かる反面、数時間おきにやってくる面倒な作業でした。

そこで、粉ミルクに代わって液体ミルクを使用した場合を考えると、お湯で溶かす作業も冷やす作業も省く ことができます。

さらに、哺乳瓶を殺菌消毒する必要もありません。これなら子どもがおなかを空かせて泣き出しても、ほんの数秒でミルクを与えることができますね。

液体ミルクによるママの精神的負担の軽減効果は期待できそうです。

また、災害時や外出時など、日常以外でママが授乳できないときにも活躍しそうです。

●デメリットは?

・値段が高い

・保存方法を誤ったミルク、賞味期限の経過したミルクを与えてしまう恐れがある

・海外メーカー製造による安全性の不安

今は国内での製造と販売が禁止されているので、液体ミルクを購入するには個人輸入しか方法がありません。当然、市販の粉ミルクの相場と比べれば格段に割高です。

また、海外のメーカーに頼ることになるので、万が一、赤ちゃんの体に合わなかったときの対策や保障のことを考えると、気軽に普段使いしづらいのが現状です。

●国内シェア拡大に期待!

乳児用液体ミルクの製造・販売が国内メーカーに広がれば、粉ミルクと同様の信頼を持って安い値段で買えるようになるかもしれません。

そうすれば、男性の育児参加 もしやすくなり、さらには災害時の赤ちゃんの栄養問題 もカバーできそうですね。

欧米と比べ、まだまだ母乳育児推奨の声が根強いと言われる日本ですが、母乳が出ずに大変な思いをしているママがいることも事実です。

新たな選択肢として液体ミルクが、近い将来、そんなママと子どもたちの大きな手助けになることに期待したいですね!

【参考リンク】

・規制改革ホットライン検討要請項目の現状と措置概要 | 内閣府(PDF)(http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/kaigi/hotline/siryou2/28_syouhi.pdf)

●ライター/齋藤惠(金融コンシェルジュ)

●モデル/倉本麻貴(和くん)

の記事をもっとみる