1. トップ
  2. 恋愛
  3. 絶対に彼氏が欲しいなら確認!「合コン準備をするときの必勝ポイント」

絶対に彼氏が欲しいなら確認!「合コン準備をするときの必勝ポイント」

  • 2016.10.19
  • 14081 views

出会いの場の王道として挙げられる合コンですが、いい出会いがなかったり狙った男子とうまくいかなかったり、悲しい経験を持つ人も多いですよね。


しかし、合コンはその場にいる人が全員恋人を欲しがっているという条件をもとに成り立っている最高な環境。それを最大限に生かすには、セッティングの段階から戦略を練る必要があるんです。


そこで今回は、彼氏が絶対に欲しいみなさんのため、合コンの準備で大切なポイントをご紹介します!彼氏募集中の女友達と合コンに参加する際は、ぜひ役立ててみてくださいね。

1.幹事は彼氏彼女持ちがベスト

「幹事って目立つし参加者と連絡を取り合えるけど、進行を気にしすぎて楽しめないこともある。なので、私はいつもご飯をおごる代わりに彼氏持ちの子に頼んでいます」(25歳/女性/食品)


合コンの幹事になると気になるカレに接近しやすいもの。しかし、お店の時間を気にしたり、二次会のお店を確認したりしなければならず、合コンに上手く参加できなかったということも。


そこで大活躍なのが、恋人持ちの友達です。恋人持ちであれば頑張って出会いを求めることもないので、ちょっとくらい進行を任せても大丈夫でしょう。ぜひ、寛容な彼氏を持つ女友達にお願いしてみてはいかがでしょうか?

2.服装を打ち合わせる

「昔行った合コンで、女の子みんながワンピースを着ていてビックリした。服装しか被ってないのに、みんなおんなじ子に見えるから不思議ですよね」(22歳/男性/大学生)


合コンの日取りやメンバーが決まったら、女同士の作戦会議を開始しましょう。合コンを成功に導くには、女同士での協力が必要不可欠です。


まずは男性からの第一印象を左右する当日の服装。モテを意識したファッションは被りがちですので、できるだけ服装や柄が被らないようにしておきましょう。
ちなみに、お座敷での合コンならスカートではなくパンツスタイルがオススメですよ!

3.合図を決めておく

「イイと思った男性に女子みんなの狙いが定まることってあるじゃないですか?私はムダな争いはしたくないので、女の中で誰がイイと思ったのかのサインを決めてあります」(21歳/女性/大学生)


狙いを定めた男性が被ってしまったり、アタリがいないから今日は早くお開きにしたい・・・そう思っても、まさかその場で口に出すことはできないですよね。そんなときのために決めておきたいのが、女同士での合図です。


おしぼりやジョッキの持ち手の向きで意中の相手を示したり、注文内容で2次会への参加意欲を表明したり。合図が成功すると楽しいですが、最初から合図の数を多くしてしまうと見逃しやすくなりますので注意してくださいね。

4.キャラを決めておく

「合コンをするとみんなモテようと必死だからキャラが被るんですよ!事前に癒し系、姉御系、と違ったキャラ設定をしておくといいです」(26歳/女性/アパレル)


世の中に溢れるモテテクの数々を仕入れた女性たちは、こぞって合コンでモテテク披露を開始します。するとキャラ被りが起こり、男性陣に印象付けられないという問題が発生!


これを避けるには、事前に当日どのようにして振る舞うのかを打ち合わせておきましょう。お酒が好きなら酒豪キャラとして場を盛り上げるなど、それぞれの性格に合ったキャラを設定すれば自然な振る舞いで合コンを楽しめるハズですよ。

おわりに

男性としゃべりながらお酒を飲む楽しい合コンもいいですが、本気で彼氏が欲しいなら事前準備は超重要!本気の合コンは、セッティングから気合をいれていきましょう。


次の合コンを負け戦にしないよう、彼氏募集中のみなさんはぜひ実践してみてくださいね!(桃花/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる