1. トップ
  2. 恋愛
  3. これを言ったら一発退場!?合コンでのNGワード5選

これを言ったら一発退場!?合コンでのNGワード5選

  • 2016.10.19
  • 1142 views

メイクもファッションも気合いを入れて挑んだ合コン!でも合コン中に何気なく口にした言葉で、自分の株を下げてしまうこともありますよ。
そこで今回は「合コンのNGワード」について20代男性にリサーチしてみました。

1.「なんかウケますね」

「『仕事何やってるんですか?』と聞かれたので『営業だよ』と答えたら『えー!めっちゃウケる~!』と言われた。いや、何がウケるのか全くわからない・・・。」(25歳/営業)


「ウケる~」が口癖になってしまっている人もきっといるはず。でも自分が真剣にやっていることなのに「ウケる」の一言で片づけられてしまうと、男性も「これってバカにされているのかな?」と思ってしまいます。なるべくなら相手を肯定するようなワードで返したほうが、男性も嬉しくなるはずですよ。

2.「合コンとかめっちゃやってそうですよね」

「『なんか合コンとかすごいやってそうな雰囲気ですね(笑)』と言われたことがある。それって褒めてないよね?」(21歳/大学生)


なんだか「遊び人」と言われているようで、男性としてはあまり嬉しくないです。もし彼がチャラそうに見えたとしても、最初から「合コンをたくさんやってそう」と決めつけるのではなく、まずは「合コンってたまにやるんですか~?」と疑問形で聞いたほうが良さそうです。

3.「何でもいいです」

「こっちが『何か食べる?』と聞いても『何でも良い』ばかり・・・。面倒くさいし、一緒にいても楽しくない。」(23歳/販売)


「何でもいい」ばかり言われてしまうと、男性も気疲れしてしまいます。それに「自分で何も決められない子とは付き合えない・・・」と恋人候補から除外されてしまうでしょう。ある程度は自分の意見を言ってくれたほうが、男性も安心できるようですよ。

4.「微妙じゃないですか?(笑)」

「合コンによくある『好きな芸能人は?』という質問をしていたんです。そしたら男性陣が口にする女性芸能人に次々とダメ出しをしてくる子がいた。『○○って最近テレビで観なくないですか?』『その人微妙じゃないですか?(笑)』って・・・。お前のその性格のほうが微妙だわ!」(21歳/大学生)


自分が好きな芸能人や趣味をダメ出しされて喜ぶ人はまずいないですよね。仮に自分があまり好きじゃないことが話題に上がったとしても、否定はしないように!変に噛みつくのではなく、「そうなんですね~」くらいにサラッと聞き流すくらいがちょうど良いかも。

5.「人数合わせで来ただけなんですけどね」

「みんなでワイワイしているのに『まぁ私は人数合わせで来ただけなんで・・・』と言い出した子がいた。場がしらけるし、『合コンで出会いなんか求めない』と言われているようで気分悪かったです。」(27歳/商社)


「人数合わせのために来た」という言葉は、遠回しに「別に来たくなかったんだけど」と嫌味を言われている気持ちにもなってしまいますよね。本当にピンチヒッターで合コンに呼ばれたのだとしても、男性陣には隠しておくべきでしょう。

おわりに

やはり男性陣に「うざい」と思われてしまうワードは、どこかトゲがあってデリカシーのないものが多いようです。
合コンの際にはくれぐれもこれらの言葉には注意してくださいね!(和/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる