1. トップ
  2. 恋愛
  3. どうせ行くなら狙いたい!「イケメンが集まりやすい合コン」とは?

どうせ行くなら狙いたい!「イケメンが集まりやすい合コン」とは?

  • 2016.10.18
  • 12236 views

せっかく合コンに参加しても、カッコいい!と思える男性が全然いなかった経験はありませんか?どうせ行くなら、イケメンの男性をゲットしたいと誰でも思うでしょう。


そこで今回は、イケメンの参加率が高い合コンの特徴をご紹介します!

1.美容師の友達が開く合コン

イケメンが多い職業の一つに美容師が挙げられるでしょう。なぜかイケメンが多い美容師は、髪型はもちろん流行りのカットであったり、おしゃれな私服で仕事をしている人が多かったりしますよね。


顔だけでなく全体の雰囲気で見ても、美容師はカッコよくて魅力的な人というイメージを持っている人は多いでしょう。そんな、美容師の仕事をしている友達はあなたの身近にいませんか?もしいるのなら、合コンの話があるときには誘ってもらうように声をかけておきましょう!

2.ショップ店員の友達が開く合コン

ショップ店員にもイケメンが多いのが事実です!ショップ店員は、そのお店のブランドの服を着ており、お客さんから「素敵だな」「買ってみようかな」と思わせることが大事ですよね。そんなみんなからのお手本となるショップ店員は、顔も整った人が採用のポイントにもなるはずでしょう。


ショップ店員繋がりの合コンならイケメンが来る可能性も高いので、積極的に参加してみてはいかがでしょうか?ショップ店員の友達がいなければ、実際にショップに行ってスタッフと仲良くなるのも◎。

3.スポーツマンが多い合コン

スポーツをする人にもイケメンは多いでしょう。顔のカッコよさだけでなく、汗を流してひたむきに頑張っている姿はカッコよく見えるもの。


たとえば、スポーツジムに通っている友達や、そこで働いている知り合いはいませんか?スポーツをしている人ならイケメンが期待できそうですよね。
また、スポーツをしている人は体を鍛えている可能性も高く、ムキムキの筋肉や締まった体の人も彼らの魅力の一つでしょう。


スポーツジムに関係する知り合いがいない場合は、身体を美しく鍛えるがてら、自分でジムに入会して男性と知り合うのも一つの手です。

4.音楽の趣味で集まった合コン

音楽にこだわりのある男性の多くは、流行に敏感です。特に自分でパフォーマンスをするのが好きなタイプであれば、ファッションや髪型など見た目にこだわっていることも多く、カッコいい男性である可能性が高いです。


たとえば、同じ趣味の男女が集まる「趣味コン」で、音楽好き同士の集まりに参加してみれば、イケメンも期待できるかもしれません!共通のアーティストのファンであれば、さらに話が盛り上がるはず。イケメンの彼氏を合コンで見つけて、一緒にお目当てのアーティストのライブに行けたらいいですよね。

事前の情報を要チェック

合コンに行くときは、職業や趣味など、まずはわかる情報から狙いを絞っていくことがポイントです。今回挙げたポイントはあくまで一例ですから、自分に合ったイケメンがいそう!という合コンには、ぜひ積極的に参加してみましょう。(mei/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる