1. トップ
  2. 恋愛
  3. 素敵な彼を見つけるなら!今から始めるべき4つのこと

素敵な彼を見つけるなら!今から始めるべき4つのこと

  • 2016.10.13
  • 30782 views

「大学生になったら初彼氏を作りたい!」はたまた「そろそろ結婚を視野に考えられる人がほしいな」と、これから恋を始めるという女子もいることでしょう。


周りに彼氏持ちがいたり、街角ですれ違うカップルを見ると、「私もああいった恋愛したいな」と思うもの。そこで今回は、今まで恋愛をあまりしてこなかった女子に向けた、恋をスタートするなら絶対にやっておきたいことを集めてみました。

1.外見に気を配る

「暗そうで野暮ったい女の子と恋をしたい男性はいないと思うので、やっぱり見た目のオシャレって大事だと思います」(23歳/女性/大学院生)


恋をするからには、見た目のオシャレは欠かせません。特に男性は、見た目が好みの女性だからこそ恋愛のスイッチが入る人が少なくないもの。少しでも異性の目を惹きつけられる女性になるためにも、髪型、ファッション、メイクを工夫してみて。


「かわいい、キレイな女の子が好き」という男性が多い以上、自分がそれに近づく意識は大事です。オシャレのやり方に迷ってしまったら、ファッション雑誌を参考にしたり、センスのいい友達にアドバイスを求めたりしながら、センスを磨いて自分なりのオシャレコーデを見つけてみては。

2.コミュ力を上げる

「アプローチのテクニックを磨くことって大事なんじゃないかな。コミュ障の自覚があると、ただでさえ恋愛に対して受け身になりがちだし」(23歳/男性/販売)


気になる人ができたとき、相手も自分のことを気になっているなら、ふたりの距離は縮まりやすいでしょう。でも、相手がこっちに関心がない場合、自分から話しかけないと恋するチャンスは生まれにくいですよね。


受け身な姿勢だと、恋をするチャンスは減ってしまうので、自分から相手を振り向かせられるよう、アプローチ術を磨くことが大切です。


コミュ障の自覚がある女子は、ひとりでご飯を食べるときに店員さんに話しかけるとか、美容院の店員さんとおしゃべりを楽しむとか。
私生活から人と会話をして、抵抗感
を減らせると、気になる人ができても話しかけられるチャンスが高まりますよ。

3.男友達を作っておく

「しばらく恋をしていないと、恋のやり方をすっかり忘れちゃうんですよね。で、いざ恋をしたら、すごいひとり盛り上がっちゃって、恋に恋する痛い状態になることも」(24歳/女性/サービス)


恋愛って運動と同じで、しばらくしていないと、すっかり感覚がなまってしまうところがあります。それこそ気になる人ができると、恋は盲目状態になって暴走してしまうのも、今まで恋愛をしていなかった人にありがちな特徴のひとつ。


そうした事態を避けるためにも、普段から男性と接する機会を作ることって大事です。「男性ってこんな風に考えるんだ」と分かることもあるでしょうし、男性に慣れておけば恋をしても暴走しにくくなります。


もしかしたらひょんなことで恋愛関係になるチャンスもあるかもしれませんから、交流しておいて損はありませんね。

4. 誘われたら、とりあえず出掛ける

「恋をするのにフットワークの軽さって大事だと思う。友達に遊びに誘われたら、とにかく足を運んでみるって大事なんじゃないかなあ」(24歳/男性/IT)


恋をするからには、まず相手がいないと始まりませんよね。その出会いを得るためには、やはり異性のいる場所に足を運ぶ必要があるもの。
合コン、街コンに参加するのもアリですが、ほかにも飲みの誘い、遊びに誘われたら、積極的に参加をしてみて。


出会いはどこに転がっているかわかりません。友達が異性を紹介してくれることもあるかもしれませんし、遊びを通していい出会いが得られる可能性もありますよ。

おわりに

これらのポイントを意識できるだけでも、恋をするチャンスは確実に高まるはず。「恋がしたい!」と思ったら、ぜひ実践してみましょう。(柚木深つばさ/ライター)


(ハウコレ編集部)


元記事で読む
の記事をもっとみる