1. トップ
  2. 恋愛
  3. 先輩ママ9000人に聞いた! 子どもの食事マナーどうしてる【パパママの本音調査】

先輩ママ9000人に聞いた! 子どもの食事マナーどうしてる【パパママの本音調査】

  • 2016.9.28
  • 8681 views

© MNStudio - Fotolia.com

しつけの中でも食事中のマナーは厳しくしているという人が多数いました。その理由は、自分が大人になってから困った経験があったり、もしくは周りの大人で食べ方が気になる人を見たことがあるから。最近のパパやママが、どれくらい子ども食事のしつけについて厳しくしているかをみてみましょう。

Q.お子さまの食事のしつけ、どうしてる?

1.箸づかい 22.5%

2.姿勢やひじをつかせない 57.0%

3.口の中にものを入れながら話さない 9.2%

4.嫌いなものを残さない 7.1%

5.その他・特にない 4.2%

食事のマナーで一番意識してしつけをしたことの1位は「姿勢やひじをつかせない」に。毎日のことなので小さいうちから習慣づけたいと、ママたちの熱い声が集まりました。

■食事のマナーがよくない大人になってほしくない

厳しくしつけていると答えた人は、身近な人や今まで出会った人の中に、食事のマナーが良くなかった人がいるようです。あの人のようにはなってほしくない…という思いが、子どものしつけにつながっているようです。

「会社の食堂で男性上司と一緒になるとき、マナーが良くない食べ方をみると本当にガッカリします。そういったマナーを周りの人たちはとても見ています。しつけは大切だと思います」(福島県 40代女性)

「姿勢は一番に注意しますね。他には、手を添える、音を立てない、立ち上がらない。基本かと思います」(茨城県 40代女性)

「小さい頃からしつけないと大人になってから子どもが恥ずかしい思いをすると思います」(静岡県 40代女性)

■日本人ならお箸をきれいに使える人に

箸を使うということに日本人らしさや、日本の文化を重ね合わせているようです。大きくなってから直すのはなかなか難しいので、最初に覚えるときがカギになりそうです。

「どれも大切ですが、日本人ですからまずは箸をきれいに持つことです。箸がきれいに使えれば、ひじをつくこともありません。高校生になりましたが、クラスの友だちで箸をきれいに使える人が少ないといいます。『フォークやスプーンじゃないんだよ。カッコ悪いよな〜』とつぶやいています。」(神奈川県 50代女性)

「日本人ですから、まずは、お箸を正しく持ち、使えるようにさせました」(神奈川県 40代女性)

■親の姿を見て自然に身につくもの

注意することも必要ですが、親の姿を見て子どもは育つもの。まずは、正しいマナーで親が食事をすることが大切。もう一度、自分自身の食事のマナーについて見直してみましょう。

「我が家は特に厳しくしつけることはありませんでした。親を見てなのか、箸の持ち方や食べ方が自然と上手に食べるようになりました。主人も私も好き嫌いなくおいしく食べているので、ほとんどないです」(茨城県 40代女性)

Q.お子さまの食事のしつけ、どうしてる?
集計期間:2016.05.06〜2016.05.20
アンケート回答数:9274件
ウーマンエキサイト×まちcomi調べ

(サトウヨシコ)

の記事をもっとみる