1. トップ
  2. 恋愛
  3. 水、飲み過ぎてない? ちゃぷちゃぷ腹を解決する方法は?

水、飲み過ぎてない? ちゃぷちゃぷ腹を解決する方法は?

  • 2016.9.25
  • 1561 views

9/12(月)のBEAUTY CONNECTIONは、VOCE10月号にも掲載した「夏の終わりの不調とお悩み」について、VOCEエディターの芦田夏子が解説しました。

その1 胃腸の不調の解決法は、のど八分目を心がける

おなかをさわったときに、ちゃぷちゃぷしたり、

冷たい水分をとった後に胃が重く感じたら、

水分が多すぎているというサインなのだそうです。

冷たい水分をとりすぎると、血流が悪くなり、胃腸の働きが悪くなるので、

1杯目は冷たいもので、暑い体とのどを満足させて、

2杯目は常温や温かいものをちょこちょこ飲むこと。

そうすると、のど八分目の適度な水分量になるそう。

その2 部屋着はバカボンのパパが理想的!

この時期に体調を崩さないためには、おなかを冷やさないことが重要。

部屋はまだ冷房をつけていても、体は冷やしたくない、という人は

バカボンのパパのような格好で、おなかだけは温めるといいそうです。

その3 寝つきが悪い人は、クーラーの室温を27~29度に設定

夜、まだ暑くて寝苦しいときに、冷房をつけるかどうかで迷われる方も多いと思うのですが、27度~29度に設定すれば、つけっぱなしでもOK。

ただ、体に直接冷房の風があたらないようにしたり、冷房で体調を崩しがちな方は調節をしたほうがいいそうです。

なんだかだるい、むくんでいる、寝つきが悪い。。。と不調を感じている人は、ぜひ参考にしてみてください!

明日12時頃からLOVEさんと漫画家の東村アキコさんが対談! テーマは「即席ビジンのつくりかた」

明日のランチタイム、シンガーソングライターのLOVEさんがMCをつとめるTOKYO FMのラジオ番組「ラブコネクション」に、漫画家の東村アキコさんが出演(9/26(月)12:10頃〜)。テーマは「即席ビジンのつくりかた」。チャンネルは80.0MHzに合わせてお楽しみください!

http://www.tfm.co.jp/love80/

TOKYO FM LOVE CONNECTIONの公式サイトはコチラ→

の記事をもっとみる