1. トップ
  2. ファッション
  3. 抜けてるぐらいが可愛い♡「ユニクロ隙見せコーデ」の組み方

抜けてるぐらいが可愛い♡「ユニクロ隙見せコーデ」の組み方

  • 2016.9.21
  • 64183 views

完璧にデキすぎている男性よりも、少し抜けているような人の方が親しみやすいですよね。

それは、男性が女性を見るときにも共通して言えることなのかも知れません。

印象を大きく変えるファッションでも、これからは抜け感を意識してみませんか?

ユニクロアイテムを活用してできるので、お金をかけることなく挑戦できます♡

 

きれいめコーデは素材感を変えて

出典:http://wear.jp/

undefined

ついついデキる女風に仕上がってしまうきれいめコーデ。

柔らかい素材のアイテムをチョイスして、頑張りすぎないエフォートレスな着こなしを。

このとき、足首をデコルテ見せは必須です。

 

鉄板デニムコーデにゆるカーデをオン♡

出典:http://wear.jp/

undefined

今や見慣れた白トップス×デニムの鉄板コーデ。

そこに、ルーズシルエットのミドル丈カーデをプラス。

着ているうちにはだけてくるようなゆるさは、まさに計算し尽くされた可愛さです。

でも、あくまでインナーはユニクロならではのシンプルコーデにとどめるのが正解!

 

辛口アウターはカラーセレクトが重要

出典:http://wear.jp/

undefined

カーキやブラックなど、スパイシーなダークトーンをセレクトしてしまいがちなMA-1。

ここはユニクロのカラバリの多さを利用して、淡いカラーを選ぶべし♡

肉厚で頑丈な素材感なのに、どこか親しみやすさが出ています。

 

今回は、抜け感を重視した“ユニクロ隙見せコーデ”の組み方をご紹介しました。

頑張りすぎはかえってNGなので、ちょっとゆるすぎ? ぐらいを意識して組んでみてくださいね!

 

【参考・画像】

 

WEAR

の記事をもっとみる