1. トップ
  2. ファッション
  3. ドゥーズィエムクラスとのコラボクラッチは使い方色々

ドゥーズィエムクラスとのコラボクラッチは使い方色々

  • 2016.9.10
  • 12327 views

大人のための素敵なシンプル服が揃う大人気のセレクトショップ、ドゥーズィエムクラスは働く女子の強い味方。パリシックなこなれた着こなしが楽しめると、オシャレ感度の高い人が、こぞって集まるお店です。

9月12日発売のバイラ10月号の付録は、このドゥーズィエムクラスとコラボした、マルチユースなクラッチバッグ。さっそく自分でも使ってみましたが、思った以上に使えるので、緊急レポートしちゃいます。

必要なものを入れても形崩れしにくいんです。

まず、何がいいって、形と素材です。通常、シンプルな長方形クラッチは、物を入れると形削れしやすいものが多い中、これは見た目のシャープさをキープ出来るんです。

その秘密は、クラッチの内側に厚めのふかふかクッションが入っていることと、外側にステッチを入れているから。中に入れたアイテムの形をクッションが吸収してくれて表に響きにくい。そしてステッチ効果で、角がくたっとしにくいのです。

いつもは荷物多めな私も、ときにはスマートにパーティに繰り出したい(たとえ、そのあと会社に戻って残業するとしても)という気持ちも。そんな時に必要なものだけ入れて、出かけてもサマになる。シンプルでモダンなデザインと白いコットンキャンバスで、どんな服にも無理なく似合うのが嬉しいところ。

バッグインのポーチとしても使えます。

さらに、バッグの中に入れるとポーチ使いにも対応するサイズ感。iPadなどタブレットも入れられる大きさでもあるから、ガジェットケースとしても使えそう。 普段のバッグにこれを入れておけば、いざという時にクラッチにもなるから、便利です。

一冊にひとつずつついているから、ぜひ手に入れて使ってみて!

の記事をもっとみる