彼とやり直したいあなたに贈る“本当に復縁すべきかチェックテスト”
別れた彼とやり直したい…。そう思っているあなた。本当に復縁すべき? もしかしたら、新しい恋を探すほうがいいかもしれません。復縁したほうがいいか、チェックテストで調べてみましょう!
●その復縁、本当にしてもいい?
こんにちは、ライフアップコーチのあべけいこです。
「別れた彼とよりを戻したい」という声をよく聞きます。彼を取り戻すためにさまざまな努力を重ねている人もいるでしょう。
でも、2人が別れたのには理由があるはず。そこを理解せずに、ただ「好き」という気持ちや、過去の楽しかった思い出に引っ張られて復縁しようと思うのは賛成できません。彼と復縁したほうがいいのか、それともすっぱり諦めて新しい恋に進んだほうがいいのか、しっかり考えてみることをオススメします。
まずは、次のチェックテストをやってみて。当てはまるものに○をつけてください。きっと、復縁すべきか否かの答えが見つかるでしょう。
【テストA】
1.別れを切り出したのは彼
2.彼とはケンカ別れした
3.彼との交際期間は半年以内
4.彼と一緒にいるときはとてもリラックスしていた
5.彼と一緒にいる自分を自分は好きだった
6.彼から深く愛されていたと思う
7.ケンカの回数は月に2回以内
8.彼には尊敬できる部分がある
9.友人や家族からの彼の評判は良かった
10.彼とは考え方や価値観が似ていると思う
【テストB】
1.彼との交際期間は7年以上
2.たびたび自分または彼が「別れる」と口にしていた
3.彼に愛されるために努力していた
4.彼と付き合うために諦めた夢や疎遠になった友達がいる
5.彼からダメ出しをされることがよくあった
6.彼をかわいそうだと思うことがあった
7.彼を冷たいと思うことがよくあった
8.彼の愚痴を友達や家族に言うことがしばしばあった
9.彼の直してほしい癖や行動が5個以上ある
10.彼と付き合うために直したほうがいい自分の癖や行動が5個以上ある
●チェックテストの結果判定は?
結果は、テストAとテストB、それぞれの「○の数」で判定します。
・テストAが7個以上、テストBが3個以下…文句なく復縁を狙ってOK。うまくいったら今度こそ彼を離さないようにしましょう。
・テストAが5個以上、テストBが5個以下…復縁にチャレンジしてみる価値はありそう。ただし、自分を成長させるとか、彼との関係性に多少の調整が必要なようです。これを機に考えてみては。
・テストAが5個以下、テストBが5個以上…復縁を考えるのはオススメしません。ほかにもっとあなたに合う人がいるでしょう。
テストAの○の数が少なく、テストBの○の数が多くなるほど、より復縁はオススメできなくなります。
●復縁すべきか否か、考えるポイントは?
チェックテストの結果はいかがでしたか? 納得がいく人もいかない人も、自分なりに考えてみることも大切です。復縁したほうがいいか、しないほうがいいかを考えるポイントは、次の3つ。
1.彼と付き合っているときの自分の状態は?
彼といるとき、あなたはあなたらしくいられましたか? 彼好みの女性になろうと努力していたり、どこか無理をしていたりしませんでしたか?
相性のとらえ方はさまざまですが、刺激だけを求める恋愛でなく、結婚を見据えた末永い付き合いにおいて大事なことは、まず「自分が自分らしくいられること」です。相手に合わせて自分を変える必要がある付き合いは、無理が生じていずれどこかで破たんします。
2.彼の人間性は?
お互いの人生をより良くし、幸せをともに築き上げていくパートナーとして相手をとらえた場合、“男性としての魅力”だけでなく、“人間として”という面で考えたいもの。彼には尊敬できる部分がありますか? 一緒にいて自分は魅力的な女性・人間になれますか?
3.彼や彼との思い出を美化していない?
最後に、「彼が自分のものではなくなったから燃え上っているのではないか?」を冷静に考えてみること。人間は“手に入らないもの”を欲しがるという本能があります。また、過去を美化する面も。彼が戻ってきて付き合いが再開したことをシミュレーションしてみると、答えが見えてくるかもしれません。
いずれにしろ、自分が幸せで無理がなく、より良く成長できる「質の良い恋愛」ができる相手かという点に重きをおいて考えてみることをオススメします。
あべけいこプロフィール
ライフアップコーチ/恋愛カウンセラー、有限会社スタープレス代表。女性誌や書籍、Webなどに幅広いジャンルで執筆を行うかたわら、運気を上げる方法を独自に研究し、さまざまな開運方法を習得。すべての女性を幸せに導くをモットーに「ハッピーカウンセリング」を行うほか、運気アップセミナー等を開催。著書に『悪運の払い方―あなたの「ついてない…」を必ず変える!!』(マーブルトロン)、『自分を好きになる48のメソッド』(鉄人社)がある。セッション、セミナー等の情報はあべけいこ公式サイトにて随時公開中。ブログ「あべけいこ通信」。
<文:ライフアップコーチあべけいこ>