1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「私のことどう思ってますか」気になる先輩に直接聞くべき?

「私のことどう思ってますか」気になる先輩に直接聞くべき?

  • 2016.9.8
  • 3739 views

こんにちは。ライターの和です。今回は20歳の方からの質問に答えさせていただきます。


「今私には好きな人がいます!
その人はサークルの先輩で趣味が同じなので、一緒に遊びに行ったりもします。
先輩には彼女がいないのはわかっていますし、おそらくある程度私に好意を抱いていると思います。私は先輩のことが好きなのですが、その好きというのが先輩にばれたくないという気持ちがあります。ですが、先輩が私のことをどう思っているかがすごく気になります!


先輩とは一度も恋愛話をしたことがないのですが、先輩の気持ちを知るためにも恋愛話をしたほうがいいですか?
共通の友達がいるので、その友達に先輩が私のことをどう思っているかを聞くようにお願いしてありますが、まだ聞けてないみたいです。
私が1番気になるのは、先輩が私のことをどう思っているかということなのですが、やはりそのことを先輩にストレートに聞くべきでしょうか。」


好きな人が自分をどう思っているのか気になる女性はたくさんいるはず!
しかもうすうす彼が自分に好意を抱いていることがわかっているのであれば、その気持ちはなおさらだと思います。
相談者様のお悩みについて一緒に考えてみましょう!

まずは自分から好意を示してみよう!

相談者様が「先輩は私のことどう思っているんですか?」とストレートに聞いたことをきっかけに先輩が告白をしてくれたら嬉しいですが、現実はいろいろなことが考えられます。もし勇気を出して先輩の気持ちを聞いてみたのに、適当にはぐらかされてしまったら意味がありませんよね。


仮に相談者様のことが好きだったとしても「サークルの後輩としか思っていないよ」なんて言ってくる可能性もあります。まずは相談者様のほうから彼に隙を見せることが大切!「先輩って本当にかっこいいですよね!」「今日先輩と会えてすごい楽しかったです!」などと相談者様のほうから好意を見せることで、先輩も安心して心を開いてくれるはずですよ。

軽い恋愛話から入ってみよう!

とはいっても先輩の恋愛観って気になるところですよね。今まで一度も恋愛話をしたことがないということなので、まずは軽めの恋バナからスタートさせてみるのが良いでしょう。

たとえば「先輩ってどんな女性がタイプなんですか?」「好きな女性芸能人っているんですか?」などやんわりした質問であれば先輩も答えやすいはず。そこから先輩のタイプに合わせて相談者様がイメチェンをしてみるのも、恋を成就させるための一つの方法だと思いますよ。

気持ちが少しぐらいバレたほうがうまくいくかも!?

「先輩のことを好きだと思う気持ちが、先輩にバレるのは恥ずかしい・・・」という相談者様の気持ちもとてもよくわかります。ですが彼も相談者様にたいして「脈なしなのかな・・・」と思ってしまったら、相談者様をあきらめてしまう可能性があります。


せっかく先輩といい感じになってきたのに、ほんの少しのすれ違いで先輩とうまくいかなくなってしまったらショックですよね。「少なくとも先輩のことは特別な存在だと思っている」ということを態度で示していったほうが、先輩ともうまくいく確率があがるはずですよ。

おわりに

ストレートに彼の気持ちを聞くより、まずは相談者様の好意を小出しにアピールしてきましょう!
そのほうが彼も安心して相談者様との関係を築けると思いますよ。(和/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる