1. トップ
  2. 恋愛
  3. イライラするのは星座のせい?カレにイラッとしたときとるべき行動4つ

イライラするのは星座のせい?カレにイラッとしたときとるべき行動4つ

  • 2016.8.1
  • 8031 views

医学的には、まったく関係性がないといわれている血液型と性格の関係性。

でも、相手の血液型を聞くと、「この人はA型だからマメに連絡をくれそう」「B型はちょっと合わないかも……」なんて気持が左右されがちですよね。

それって、もしかすると“星座”に関しても同じことが言えるのかも……!?

『緊張・イライラ LABO事務局』が、男女600人を対象に行った「イライラした時にやって、後悔したこと」に関するアンケート調査では、面白い結果が明らかになりましたよ。

undefined

出展:http://www.shutterstock.com/

 

イライラすると周りに八つ当たりしがちな星座って?

12星座ごとに「イライラした時にやって、後悔したこと」について聞いたところ、「まわりの人に八つ当たりしてしまった」経験がある人がかなり多かった模様。

そのなかでも、割合がもっとも高かったのは、さそり座(57.4%)であることが判明しました!

完璧主義なところが裏目に出たのでしょうか。ちょっとでも思い通りにいかないと、イライラが爆発しやすい傾向があるようですね。

一方、もっとも低かったのは、負けず嫌いで何でも一人でこなしてしまう牡羊座(35.8%)。

出典元:https://www.atpress.ne.jp/

undefined

人に頼ることが苦手で、自らの考えを信じて突き進むところがあるので、他人に“八つ当たり”する必要がないのかも!?

 

恋人にイラッとしたときの正しい対処方法4つ

そうはいっても、どの星座でもイラっとする瞬間があるのも事実! 大切なカレにストレスを感じたとき、どのように対処したらよいのでしょうか?

(1)距離を置く

「接近しすぎると、イライラが増える。適度な距離感が長続きの秘訣かもね」(31歳・金融)

旅行やイベントなど、一緒にいる時間が長くなると、どうしても相手の欠点ばかりに目が行きがち。そんなときは、ちょっと距離を置いて高まった気持ちをヒートダウンするのが1番です。

新たな趣味を持ったり、友達と食事をしたり、プライベートな時間を充実させてみて!

 

(2)素直な気持ちを伝える

「何にイライラしているのか分からないと改善しようがないから、その都度言ってほしい」(28歳・メーカー)

思わず「1から10まで、すべて伝えないと分からないの?」と苛立ってしまいがちですが、男性は本当に口にされないと理解できないことが多いといいます。

感情的にならず、あなたの素直な気持ちをぶつけることも、長く付き合っていく上では大切なことですよ。

 

(3)「仕方ない」と諦める

「怒っていると思ったら、いつの間にかいつも通りになっていることがあるけど、あれって諦められたのかな?」(30歳・公務員)

はい、その通り! 何度言っても改善されないときは、潔く「仕方ない」と諦めることも大切です。ある年齢に達した男性の性質は、基本的にあまり変わることはありません。ありのままの彼を受け入れることで、イライラは軽減されるはずですよ。

 

(4)彼氏の好きなところを見直す

「イライラされている俺が言うのもなんだけど、欠点があるのはお互い様でしょ!」(27歳・IT)

嫌なことが重なると、どうしてもネガティブになりがち。欠点ばかり見つめていると、思わぬ結果を招いてしまうことがあります。

イライラすることがあったら、ちょっと冷静になってカレのいい所、好きなところを見直してみて! 「好き」な気持ちを再確認できるはずです。

 

いかがでしたか? あなたがイライラするのは、カレを本気で愛しているサイン。少しずつ溝を埋めていけば、夫婦のように固い絆で結ばれるはずですよ。

 

【参考・画像】

<新データ公開> 星座で分かるイライラした時の行動傾向! 牡羊座の人はイライラしても穏やか!? – 「緊張・イライラ LABO」事務局
※ Shutterstock / De Visu

 

【取材協力】

※ 20~30代独身男性

 

の記事をもっとみる