1. トップ
  2. ダイエット
  3. 気分によって変えるのが常識。ストレス、疲れ、悩み…それぞれに合うエクササイズは?

気分によって変えるのが常識。ストレス、疲れ、悩み…それぞれに合うエクササイズは?

  • 2016.7.29
  • 2845 views

カラダのいろいろなパーツを引き締めるため、一つに絞らず様々なエクササイズを取り入れている人も多いのでは? それは海外セレブたちも同じ。ただ し彼女たちは“その日の気分”によってエクササイズの内容を変えているのだとか! そこで今回は「どんな気分には、どんなエクササイズがベストなのか?」 を調査しました。

|ストレスが溜まっている時

嫌なことがあった時やストレスが溜まった時は、ジジ・ハディッドやドウツェン・クロース、デミ・ロヴァートが行っている、ボクシングが一番! ミットやサンドバッグを嫌な人代わりに、キック&パンチをして汗を流せば、心も体もスッキリするはず!

|仕事や長時間のフライトで疲れが溜まっている時

体が固まっている時は、ほぐすためにも体を伸ばすような運動が◎

出典:

instagram

undefined

モデル御用達のバレエ・ビューティフルなどバレエエクササイズやストレッチを取り入れたエクササイズを試してみて。

|心を落ち着かせたい時

考えや悩みがグルグルと回ってちょっと気持ちが混乱している時は、思い切り外に出てウォーキングするのがベスト! セレーナ・ゴメスやテイラー・スウィフトのように、自然の中をウォーキングすれば、きっと心も洗われるはず♪

|やる気が出ている時

「ヴィクトリアズ・シークレット」ショーを見た時やビヨンセのDVDを見た時など、「あんな体になりたい!」とやる気が起きている時は、TABATAやHIITなど高強度のワークアウトにトライ。

出典:

instagram

undefined

超ハードな運動も、やる気がみなぎってる時なら乗り越えられるはず!

いくら自分の行っている運動が好きだとしても、気分が乗らない時に行っては効果が半減。そして「ココに効かせる」という意識もエクササイズの効果に影響します。だからこそ、その日の気分によって運動も変えるのが効果を増す秘訣なんですね?! ぜひ参考にしてみてください。

text:ピーリング麻里子 top image出典:instagram

の記事をもっとみる