1. トップ
  2. 恋愛
  3. 既婚男性に聞いた!妻と母親の似ているところ4つ

既婚男性に聞いた!妻と母親の似ているところ4つ

  • 2016.7.28
  • 6113 views

「わたし、パパと結婚するの!」

女の子なら一度は言ったことがあるであろう懐かしいフレーズ。大人になったいま考えると、ちょっと恥ずかしい気がしますが、根本的には変わってない点もあるのかも!?

出典元:http://prtimes.jp/

undefined

『株式会社ウエディングパーク』が20代~30代の女性107人を対象に行った「パートナーと父親」に関する調査によると、約3人に1人の女性が「自分のお父さんとパートナーは似ている」と回答!

また、4割以上が「将来は自分の父親のような人と結婚したい」と答えたことがわかったのです。

そこで気になるのが、多かれ少なかれ“マザコン”要素のある男性も、やっぱり“母親”のような人と結婚したいと思っているかどうか……ですよね。

モヤモヤした気持ちをスッキリさせるために、既婚男性たちにズバリ「妻と母親の共通点」を暴露してもらいましたよ。

undefined

出典:http://www.shutterstock.com/

 

こっそり比べていた!「妻」と「母親」の似ているところ4つ

(1)聞き上手なところ

「イライラして無口でいたら、『どうしたの?』『今日何かあった?』ってサラッと聞いてくれる妻。心配性で聞き上手なのは、母親と同じかも」(33歳・公務員)

「何も話ていないのに『大変だったね』って声をかけられて、ドキッとすることがある。何でも受け止めてくれるって安心感があるから、仕事の愚痴を聞いてもらうことが多い」(36歳・IT)

子どもの頃に「どうしたの?」「何かあったの?」と母親に支えてもらった経験がある男性ほど、母のような人を無意識に選んでいるのかも。落ち込んでいるとき、弱っているとき、塞ぎこんで自分からうまく話ができないカレを見かけたら、上手く聞き役に回ってみましょう。きっと結婚相手として意識してもらえるはずですよ。

 

(2)家庭的なところ

「ご飯もお風呂も一番最後。自分のことを後回しにして、子どもの世話をする妻を見て、『俺の母親もそうだったな』と思うことがある」(35歳・広告)

「『お腹空いた』っていうと、冷蔵庫にある食材を使ってパッと何か作ってくれる女性=母親のイメージ」(33歳・メーカー)

お母さんて、何のレシピを見なくても「ちょっと待ってね」と言いながら、冷蔵庫にある食材を使って美味しい料理を作ってくれますよね。家庭的なイメージは、そういったやりくり上手なところからきているのかもしれません。

でも、もっと大切なのは、家庭を大切にする心。自分のことよりも、子どもや夫を優先する姿勢を見ると、男性は心がやすらぐようですよ。

 

(3)恥じらいを忘れないところ

「見えないところでサッと着替えたり、朝起きたら一番にメイクしたり。母親ってさりげなくオシャレしていたよね」(32歳・メーカー)

「手足のムダ毛がボーボー伸びているのを見ると、ゲンナリする。母親とはいえ、恥ずかしいって感覚を忘れないでほしい」(30歳・建築)

結婚したからといって、ムダ毛の処理を怠ったり、毎日スッピンで過ごしたり。女を捨てるような行動をとったら絶対ダメ!

キレイな母親を密かに自慢に思っていた男性ほど、女性でいる努力を怠る女性を嫌煙する傾向があります。女性として最低限の恥じらいは、いくつになっても忘れずに!

 

(4)余計な口出しをしないところ

「自分が親になって気付いたけど、子どもを口うるさく怒るのはいけないよね。細かい指示を出しすぎると、自分で考える力が養われないから」(30歳・医療)

「俺の親は『勉強しなさい』『何時までに帰ってこないと夕飯なし』なんて絶対に言わなかった。そういえば、妻も『どうして帰りが遅いの?』『誰と飲んでたの?』って絶対に言わない」(34歳・出版)

何度も同じことを聞かされると、大人でもイラッとする瞬間がありますよね。やんちゃな幼少時代を過ごした男性は、さらにその傾向が強いのかもしれません。「なんで?」「どうして?」と責められると、放り出したくなるんだとか。

嫌なことがあっても、すぐにカッとならずに、母親のように無言で訴えるのがベストのようですね。

 

いかがでしたか? すべての男性に当てはまるワケではありませんが、カレをドキッとさせる女になるには、義理の母親に近づくのが1番です。

あなたも今回の調査結果を参考に、いつもの振る舞いを見直してみて!

 

【参考】

20代~30代女性の「パートナーと父親」に関する実態調査> – 株式会社ウエディングパーク
※ Shutterstock / Anchiy

 

【取材協力】

※ 20~30代既婚男性

 

の記事をもっとみる