1. トップ
  2. レシピ
  3. 濃厚&ふわふわ!「チョコレートたっぷり台湾風かき氷」

濃厚&ふわふわ!「チョコレートたっぷり台湾風かき氷」

  • 2016.7.23
  • 3511 views

暑くなり、かき氷が美味しい季節。 街中のカフェや甘味屋さんでも、オーソドックスなものから変わり種まで、さまざまなかき氷メニューが並び、そそられますね。

でも、わざわざお店に行かなくても、家庭でスペシャルなかき氷は作れるんですよ! ココアを作る要領で、用意したベースを凍らせてから削り、トッピングでおめかしした台湾風かき氷。

氷自体がしっかり濃厚で、フラッペのような喉越しのよさ。ちょっぴりピターなチョコレートが香る、大人のかき氷です。

チョコレートたっぷり台湾風かき氷

調理時間20分

レシピ制作:おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター 金丸利恵

<材料 2人分>

牛乳 400ml

砂糖 大さじ2

ココアパウダー 小さじ2

チョコレート(ミルク) 38g

<トッピング>

アイスクリーム(チョコ) 100ml

コーヒーゼリー 1個

チョコレート(ミルク) 12g

マシュマロ 10g

チョコレートシロップ 大さじ2~3

<作り方>

1、鍋に牛乳、砂糖、ココアパウダーを入れて中火にかけ、混ぜながら煮溶かす。沸騰直前まで加熱したらチョコレートを小さく砕きながら入れ、煮溶かす。粗熱が取れたら製氷皿に注ぎ冷凍庫で凍らせる。

2、<トッピング>の準備をする。チョコレートは飾り用にみじん切りにする。マシュマロは1cm角に切る。

3、(1)のチョコレート氷を器に削りながら入れる。

4、チョコレートアイスをかき氷の上にのせ、まわりにコーヒーゼリー、マシュマロを置く。チョコレートシロップをかけ、みじん切りのチョコレートを散らす。

<コツ・ポイント>

調理時間に凍らせる時間は含みません。

先に味付けをした氷を薄くふわふわに削り出すのが、台湾風の特徴!

トッピングをオリジナルにアレンジして、家族やお客様をびっくりさせちゃいましょう。

(フジノアサコ)

の記事をもっとみる