1. トップ
  2. 恋愛
  3. これぞ究極の愛され女!彼が「ずっと一緒にいたい」と思う女性の特徴

これぞ究極の愛され女!彼が「ずっと一緒にいたい」と思う女性の特徴

  • 2016.7.23
  • 97186 views

こんにちは、恋愛心理カウンセラーの木田真也です。


今は大好きな彼と付き合っていて幸せを感じている。
これからもずっとふたりでいたい、だけど相手はどう思っているのかな・・・?
彼にもずっと一緒にいたいと思ってもらうためにも、何ができるのだろう・・・・・・。きっとそう思うこともあるでしょう。


そんな彼大好きなあなたに、今回は男子がずっと一緒にいたいと思う女性の特徴をお伝えしたいと思います。

1.駆け引きをしない女性

男性はずっと一緒にいたい女性には、やすらぎを求めます。
恋愛が始まるまでの駆け引きは、比較的楽しめるのですが、付き合ってからも日常的に駆け引きをされてはしんどい以外の何者でもありません。


彼のLINEが減ったからといって、こちらもLINEをわざと送らなくしたり。
彼が忙しくて構ってくれないから、他の男性の影をちらつかせたり・・・・・・と。


もしそれが彼に伝わってしまったら、やすらぎも何もありません。
彼がリラックスできて、虚勢を張ることなく心を許せる関係性には、駆け引きは無用なのです。

2.彼以外の楽しみがある女性

私の人生彼以外にありえない、といった態度の女性は重く感じますし、なんだか薄っぺらく感じるのが男というものです。
男性からすると、まるで気の抜けた炭酸水のように感じてしまいます。


多くの男性は、自分の軸があり、主体的に人生を生きている女性に惹かれます。
恋愛以外にも趣味や仕事を頑張ったり、熱中できる女性の方が断然好きなのです。


また、「恋愛が一番」な女性ですと、先々結婚した場合に色々と束縛されそうだ、と男性に感じさせてしまいます。
いずれ「お前とは結婚できない」なんて言葉を言われてしまうかもしれません。

3.冗談の通じる女性

女性は、大切な人ほど、気を使う傾向がありますが、男性は逆です。
男性は、大切で身近な人に程、わざとけなしてきたり、失礼な冗談を言ってきます。
いちいちそのことに腹を立てていたら、冗談の通じない面白みのない女性として見られる可能性があります。


すると、価値観が合わない、相性が悪いといったイメージを持たれてしまうことになります。
男性の冗談には乗ってあげたほうが、居心地が良いと感じてくれますよ。

4.ひとりになる時間を許してくれる女性

男にはひとりになる時間が必要です。女性はストレスがたまると言葉に出して発散しますが、男性は話したところで解決するわけではないのです。
なので、ひとりになって考えたり、ひとりでどこかに行く時間が必要になってきます。


ついつい女性はひとりになりたがる=自分から離れたがっていると勘違いしがちですが、そうではありません。
その認識のズレから、何で話してくれないの、ひとりでどこ行くの?としつこく迫ると、あなたに対する気持ちがどんどん萎えてきます。


男性と女性は違うということをしっかりと認識して、彼にずっと一緒にいたいと思わせられるようにしましょうね。

おわりに

いかがだったでしょうか?
このように男女の考え方は違います。


男女で、ずっと一緒にいたい人の定義が若干異なってくるのです。
その違いをしっておくことで、きっと彼にもずっと一緒にいたいと思ってもらうことができるはずです。


参考になさってくださいね。(木田真也/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる