1. トップ
  2. グルメ
  3. ピクニックランチにおすすめ♪ テイクアウトできる都内のサンドイッチ店6選

ピクニックランチにおすすめ♪ テイクアウトできる都内のサンドイッチ店6選

  • 2016.7.22
  • 4484 views

外で過ごすのが気持ちいい季節。気軽に食べられるサンドイッチを持って公園でピクニックはいかが?今回はサンドイッチがテイクアウトできるおすすめのお店をご紹介します。和風やベトナム風、NYスタイルなどさまざまな味わいが楽しめますよ。

銀座三越限定。「サンドウィッチリージョアン」

「銀座三越」の地下2階にある「サンドウィッチリージョアン」は、フランスパンでおなじみの「ジョアン」が開いたサンドイッチ専門店。すぐ隣の厨房で焼き上げたパンを使った、アートのように美しいサンドイッチが常時10種類ほどショーケースに並んでいます。

だし巻き卵や黒毛和牛を挟んだ、新宿「ワズサンドイッチ」

ニュウマン新宿にある、“和”をテーマにしたサンドイッチ専門店「Wa’s sandwich(ワズサンドイッチ)」。日本ならではの味噌、醤油、みりんなどの調味料を使い、だし巻き卵や黒毛和牛を挟んだサンドイッチは、これまでにない新しい味わいです。

上野駅すぐのコッペパン専門店「イアコッペ」

もちもち食感と色鮮やかな生地にたっぷりの具材が詰まった、コッペパンサンドの専門店「iacoupé(イアコッペ)」。ショーケースにはデザート系や惣菜系など、季節ごとに約15種類の小ぶりでかわいらしいコッペパンサンドが並び、どれにしようか迷ってしまいます。

貴重なベトナム風。高田馬場「バインミー★サンドイッチ」

高田馬場駅の裏通りにある、ベトナムで愛されている“バインミー”の専門店「バインミー★サンドイッチ」。カリッと焼けたフランスパンに、ニョクマム(魚醤)の香りと甘酢漬けの野菜やハーブがベストマッチ。エスニックな具材とフランスパンの組み合わせが、やみつきになること間違いなしです。

素材を豪快にサンドしたNYスタイル。茗荷谷「キノーズ」

茗荷谷にある「Qino's(キノーズ)」は、日本で数少ないニューヨークスタイルのサンドイッチ専門店。パストラミなどの厳選した素材をたっぷりと、ヘルシーな十穀イギリスパンで挟んだ豪華なサンドイッチは、ちょっぴり贅沢したい日のランチにぴったりです。

季節を挟んだサンドイッチが味わえる、南青山「ガルテン」

南青山にあるかわいらしいサンドイッチ屋さん「GARTEN(ガルテン)」。エディブルフラワーやハーブ、野菜たっぷりのサンドイッチは見た目もとってもきれい。豆乳クリームと旬のフルーツでさっぱりと仕上げた「とっておきの日のフルーツサンド」は、ボリュームたっぷりなのにぺろりと食べられます。 *****

いかがでしたか?天気のいい休日は、サンドイッチをテイクアウトして公園でピクニックを楽しみましょう。カラフルな野菜やフルーツが気分を盛り上げてくれますよ。

の記事をもっとみる