1. トップ
  2. 恋愛
  3. 下心はもちろん…?「2人で飲もうよ」と誘ってくる男性の本音

下心はもちろん…?「2人で飲もうよ」と誘ってくる男性の本音

  • 2016.7.21
  • 5608 views

夏ってイベントごとも多いせいかなんだか開放的な気分になりますよね。それは女子だけではなくて男性もきっと同じ。

気軽に飲みに誘われる機会も増えるのではないでしょうか。

そのなかでも2人きり飲もうと誘ってくる男性の本音ってどうなのでしょう?

誘うということは=下心ありなのかどうか、今回は男性の意見を聞いてみました。

undefined

出典:http://www.shutterstock.com/

 

好意がない人は2人飲みに誘わない

「2人飲みに誘う時点で好意がある子ですよ。」(29歳/貴金属販売会社勤務)

「仕事が忙しいので、時間を作って自分から誘ってわざわざ会いたいと思うのはよっぽど気に入ってる子ですね」(33歳/IT関連会社経営)

好きじゃない人とはそもそも2人で飲みに行かないという声が一番多かったです。

まだ好きだと思っていなくても、外見や性格など「最低条件はクリア」している女子ではないと誘わないのだとか。

 

状況が落ち着いたときに思い出して誘いたくなる

「仕事でパツパツのときは誘えないですね。」(ゲームデザイナー/28歳)

「転職活動が決まって自分に余裕ができたタイミングで前から気になってた子に声をかけたことがあります。断れたら凹むから、余裕がないときは誘えないんですよ」(27歳/ブライダル関連会社勤務)

男性の中で余裕ができたタイミングでテンションが上がって誘う流れになるので、女子からすると唐突に感じてしまうことも。

「何で急に?」と思うタイミングで誘われたときは、彼の中で何か区切りがついたときなのかもしれません。

 

お酒の勢いで…に期待

「彼女と別れて1人でいるのが耐えられなくて。話を聞いてくれそうな子に手当たり次第に声をかけていたことはありました」(28歳/住宅メーカー)

「お酒好きなのを知ってる子だと、流れでエッチできるかなって期待はしちゃいますね」(35歳/金融関係)

やはり下心がある男性もいるので、飲んでいる途中にエッチな話題やボディタッチが見えたら要注意!ですね。

 

飲みに誘う=全く下心なしということはやはりないかもしれません。しかし、全く興味のない女性を誘うほど暇じゃない! という気持ちもあるよう。

仮に彼に下心があっても、あなたが応じなければ問題なし。セフレになってしまわないよう気を付けましょう。

 

【画像】

※ nd3000 / shutterstock

 

の記事をもっとみる