1. トップ
  2. 恋愛
  3. 一生独身でいるつもり?アラサー女性が結婚したくなる瞬間4つ

一生独身でいるつもり?アラサー女性が結婚したくなる瞬間4つ

  • 2016.7.19
  • 5353 views

いまは仕事が楽しい。はたまた自分の夢を叶えることに夢中で、結婚に興味が向かないアラサー女性が、昨今増えてきています。

だからといって、「生涯独身で生きていく!」と決意できるほどの“独身貴族”は、そこまで多くないはず。

「私は結婚しない」と思っていた女性があっさり結婚することも、まったく珍しくないものです。

 

今回は、結婚願望が薄いアラサー女性が結婚したくなる瞬間について紹介します。

undefined

出典:http://www.shutterstock.com/

 

大事なのは、結婚したいと思える出会いがあるか

『株式会社パートナーエージェント』が38~42歳の未婚女性1,965人に「結婚しないアフラフォー女性の結婚観」についてアンケート調査を行ったところ、結婚したくない女性も、「結婚してもいいと思える出会いがあれば結婚を考える」ことが分かりました。

undefined

実際、「自分と価値観・金銭感がまったく同じで、ストレスなく同じ時間を過ごせる異性と出会えたら、結婚する」と答えた女性は、50.6%と約半数近くいたそう。

結婚は相手ありきのもの。今は結婚願望が薄くても、結婚を考えられるいい出会いがあれば、ひょんなことで結婚する可能性は大いにあり得そうです。

 

結婚願望が薄い女性が結婚したくなる瞬間4つ

(1)仕事の悩みを共有できる

今は仕事が面白くて恋愛はそっちのけのあなたも、人生の楽しみはどんな風に変わるか分かりません。

同じ職種の人と意気投合して、結婚するかもしれませんし、仕事のことで悩んでいる時、支えになってくれる人が現れるかもしれませんよね。

 

(2)親しい友達が結婚した

友達と遊んでいる方が楽しくて、恋愛にいまひとつ興味が向かない女性もいるのでは?

社会人になってから、好きなモノが好きなように買えて、好きなところに自由に行けるというのは、とても楽しいですよね。

でも、年齢を重ねていくうちに、結婚をし出す友達も増えていきます。

そうした周りの影響を受けて、結婚したい気持ちが高まる可能性は大いにありそうです。

 

(3)結婚観が変わった

人生は長いものです。今は「私は結婚に向いていない」「母親になる自信がない」という女性も、年齢とともに結婚に対する考え方は変わっていきます。

それこそ既婚友達や芸能人夫婦を目にしながら、「こういう夫婦の形もアリなんだ」と思えるかもしれません。

仕事などを通じて、より素敵な女性に成長することで「結婚してもいいかもしれない」という思いも出てくるのでは?

 

(4)異性の好みが変わった

年齢とともに、異性の好みも変わってきます。

今は思うような恋ができなくても、異性の好みが変わって、数年後結婚していたとしても、まったく不思議ではないでしょう。

 

今は結婚願望が薄くても、数年後はどうなっているか分かりません。

結論を急ぎ過ぎず、ゆったりとした気持ちで考えることも大切かもしれませんね。

 

【参考】

結婚できないんじゃなくて、しないアラフォー女性 7割が理想の出会いさえあれば前向きに – 株式会社パートナーエージェント
※ Shutterstock / katielittle

 

の記事をもっとみる