1. トップ
  2. 恋愛
  3. 12星座*恋愛天気予報(7/18~24日)

12星座*恋愛天気予報(7/18~24日)

  • 2016.7.19
  • 49806 views

一週間のラブ運&アドバイスを12星座別に、天気予報の形でお知らせします!今週の恋愛天気予報をチェックしておけば、雨や嵐(=恋のトラブル)も乗り越えられるはず。それでは、詳しく見ていきましょう。

■☆今週は、かに座からしし座へ☆

そろそろ梅雨明けですね。いよいよ、しし座の真夏へと季節は移っていきます。今週、あなたの星座の恋愛予報は?

■*おひつじ座(3/21~4/20)*スコールのち晴れ

ちょっとした刺激や変化のある恋愛天気です。19日前後に、突然のスコールのようなハプニングがありそう。でも、むしろそのハプニングが二人の絆を深めるでしょう。そして、その後は気分も晴れ晴れと、大好きな彼とのデートを楽しめそうです。

■*おうし座(4/21~5/20)*台風接近中!

ごく身近で、台風のような事件が発生する兆しあり。あなたや彼本人が主役ではなく、たとえば、あなたの家族や親友の恋愛事件に巻きこまれたりしそうです。家族や友達思いのあなたは、つい振り回されてしまって、自分の恋愛どころではないかも。

■*ふたご座(5/21~6/21)*霧雨のち晴れ

うっとうしい梅雨空のような恋愛天気も、あと終日の辛抱です。21日になれば、真夏の太陽がさんさんと輝くような、とても明るい恋愛空模様となるでしょう。トロピカルな原色のファッションやメイクで、彼と一緒に夏祭りへ繰り出しましょう。

■*かに座(6/22~7/22)*曇り

お誕生月の魔法が消えていき、メリハリのない曇り空のように、平凡な運気に戻るでしょう。彼がいるあなたの場合、まったり二人でくつろぐには、ちょうどいい時です。フリーの人は、23~24日に海へ行けば出会いに恵まれやすいでしょう。

■*しし座(7/23~8/23)*晴れ一時雷雨

いよいよ、あなたが晴れの舞台に主役として躍り出る時がきます。でも、21~22日は気をつけて。彼がいる人は、彼とケンカしやすいの暗示あり。フリーの人も、他の男性と親しげに話したりして、大好きな彼の誤解を招かないように注意しましょう。

■*おとめ座(8/24~9/22)*低温注意報

心が冷えこみやすい一週間でしょう。おとめ座の悪い癖が出て、無愛想になったり皮肉っぽい口調で話したりすると、交際中のカップルの場合、倦怠モードに。フリーのあなたも、意中の彼の欠点が見えたとたん、恋愛に夢を持てなくなりがちでしょう。

■*てんびん座(9/23~10/23)*雨のち晴れ

週のはじめは雨模様でも、すぐに晴れるので心配ありません。たとえば、彼の浮気疑惑なども、すぐに誤解だとわかるでしょう。フリーのあなたの場合は、鮮やかな大輪の花柄のワンピースなど、人目をひく服装をしていると、恋の出会いに恵まれそう。

■*さそり座(10/24~11/22)*高潮注意報

熱い思いが高潮のように胸にこみ上げてあふれ出し、恋の大暴走をしてしまいやすい危険な日々です。体力を使うスポーツや、サウナやアウトドアのレジャーなどで、思いきり汗を流したりして、持て余し気味のエネルギーを上手に発散しましょう。

■*いて座(11/23~12/21)*曇りのち晴れ

20日までは、スッキリしない恋愛空模様でしょう。でも、21日からは尻上がりに好調となる見通し。新しい恋をしているあなたは、短気を起こさず、じっくり進めていきましょう。カップルは天文台や博物館など、理系ウケしそうな場所でのデートがラッキー。

■*やぎ座(12/22~1/20)*薄曇りのち小雨

イマイチすっきりしない恋愛天気が続き、停滞していて先が見えない恋の状況に気をもんでしまいそうです。彼がいるあなたも、たとえば彼の優柔不断な態度にイライラさせられたり、逆に俺サマ全開で自己中な言動にうんざりしてしまうかもしれません。

■*みずがめ座(1/21~2/19)*夏の嵐警報!

先週の大波乱に引き続き、今週も嵐のように突然、恋愛事件が起きる暗示が。彼が悪いという場合もありますが、どちらかというと、あなたが原因である可能性が高いでしょう。嘘や浮気や隠しごとなど何か心当たりがあるあなたは、ご用心!

■*うお座(2/20~3/20)*晴れのち曇り

あなたの恋愛天気は今週、ゆっくりと下り坂に向かいます。「王子さまに見初められるシンデレラ」的な魔法は、22日までです!アプローチや告白は、お早めに。カップルの場合は、夜より昼間にプチ贅沢なランチを中心としたデートがオススメです。

■おわりに

恋をしているあなたも、これから恋をしたいあなたも、ぜひ、この12星座別の恋愛天気予報を参考にしてください。(隆速治沙/ライター)

(ハウコレ編集部)

の記事をもっとみる