1. トップ
  2. 恋愛
  3. 褒めたつもりが逆効果!?男子が「地味に傷つく」女子の発言4つ

褒めたつもりが逆効果!?男子が「地味に傷つく」女子の発言4つ

  • 2016.7.19
  • 43853 views

好きな男子に気に入られたいからと褒め言葉で攻める女子もいるでしょう。でも褒めたつもりでも実は男子が傷ついてしまっている言葉があるって知っていますか?


また何気ない会話の中のたった一言で勝手に男子が傷ついていることだってあります。
男子は女子からのこんな言葉に地味に傷ついてしまうみたい。もし日頃、下記のような言葉を使っている女子はちょっと気を付けた方がいいかも。

1.かわいい

「女子にかわいいと言われて喜ぶ男子もいるけど、好きな女子に言われるならかわいいじゃなくて『カッコいい』がいい」(28歳/建築)


「『かわいい』って言われると異性として見られてないのかなって思うから、好きな子には言われたくない」(29歳/不動産)


男子の中には女子に「かわいい」と言われても、傷つかない人もいますが、地味に傷ついてしまう男子もいます。


とくにプライドの高い男子は好きな子に「かわいい」と言われたら傷ついてしまうかも・・・。
女子的に悪気はなくても「かわいい」って言葉でシレっと傷つけている可能性もあるので、「かわいい」って言葉を使うときは気をつけて。

2.細いよね

「『華奢だよね』とか『細いね』って言われると『貧弱』と言われているようでちょっと傷つく」(26歳/金融)


「ジムで鍛えているのに、久々会った女友達に『細くなったよね?やつれた?』って言われたときは辛かった」(30歳/IT)


「細い」=「貧弱」ととらえてしまう男子もいるようなので、ただ「細い」と言うよりも「引き締まっているね」とか「細マッチョだね」とか「スタイルいいね」の方が無難でいいかも。


とくに鍛えている男子や、細いことをコンプレックスに感じている男子に「細い」と言うとかなり傷つけてしまうので気をつけて。

3.チャラそう

「初めてあった女性に『〇〇さんってチャラそうですね~』と笑われて言われたときは小馬鹿にされているのかと悲しくなった」(27歳/証券)


「合コンでいいな~と思った子が、俺の友達のことを『誠実そうですね!』と褒めていたのに、俺のことは『ちょっとチャラそう!』ってあきらか褒め言葉ではない言葉をくれた」(25歳/飲食)


“イケてる”って意味で「チャラそう」と使う女子もいるのではないでしょうか。でも、言葉は受け取り手次第。意図せずに男子を傷つけている場合がありますよ。


まあ、「ネクラそうだよね」って言われるより「チャラそうだよね」って言われるほうがまだマシな気もしますが・・・。男子的に「チャラそう」という言葉は地味に傷つくみたいです。

4.いい人だと思うけど好きになれない

「学生のころから何回か告白して断られている子に、なんで俺じゃダメなの?って聞いたら『いい人だと思うんだけど、好きになれないの・・・』って。いい人だと思うけど、好きになれないって、生理的に無理って言われているのと変わらない・・・」(30歳/営業)


いい人と言われる分にはいいでしょう。でもいい人だけど好きになれないと言われると、この先どう頑張っても恋愛に発展できる気がしませんし、誰だって傷つきますよね。


だったら「他に好きな人がいるから」と言われた方がまだマシな気もします。男子をフルときなど、この言葉は相手を傷つけてしまいやすいので本当だったとしても控えた方がいいかも。

おわりに

いかがですか?
褒めているつもりで実は男子の心を傷つけていることもあります。


ナイーブな男子は上記のような言葉で傷ついてしまうこともあるので、使うときは要注意ですね。(美佳/ライター)


(ハウコレ編集部)



元記事で読む
の記事をもっとみる