1. トップ
  2. ファッション
  3. コレなら暑苦しく見えない♡真夏の「ブラック使いのコツ」とは

コレなら暑苦しく見えない♡真夏の「ブラック使いのコツ」とは

  • 2016.7.16
  • 14739 views

暑くなってくると涼し気な淡いカラーだったり、太陽や海が似合うようなヘルシーなカラーを身にまとう人が急増。

そんな中、季節感を損ねずに黒を着こなしいる人ってオシャレに見えますよね。

使いやすいし、身に着けるだけで引き締まって見える黒。

お買い物をしていると、ついつい手が伸びてしまうという方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、真夏でも浮かない“ブラックコーデのコツ”をご紹介します!

出典:https://www.dholic.co.jp/

undefined

 

涼し気アイテムでクールダウン

出典:http://wear.jp/

undefined

トップスは、コーデの印象を決める大事な骨組み!

だからこそ、夏っぽくないブラックを使うなら、他に登場させるアイテムたちに気をつけるべし。

対照的なホワイトだったり、スカイブルーなどいかにも夏っぽなをカラーをフル動員して。

 

透け素材なら黒でも夏っぽい

出典:http://wear.jp/

undefined

プチプラでも話題になった、シフォン素材のプリーツスカート。

透け感って、夏コーデにおいて超重要な役割を果たすんです。

どんより重いはずのロングスカートも、透け素材なら夏っぽくてしょうがない♡

 

大胆なマキシワンピでリゾートの主役に!

出典:http://wear.jp/

undefined

黒が大好きなら、全身黒で固めたい日もあるのではないでしょうか?

そんなときは、大胆なマキシワンピでリゾート気分を盛り上げるのが勝ち。さらに、柔らかい素材感にこだわるとグッド。

 

みんなが避ける真夏こそ、ブラック使いで差をつけるチャンスかも!

“涼しそう”って言われる、そんなコーデを目指してみてくださいね。

 

【参考・画像】

DHOLIC

WEAR

 

の記事をもっとみる