1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「こんな彼女とは付き合いたくない!」SNS中毒な彼女

「こんな彼女とは付き合いたくない!」SNS中毒な彼女

  • 2016.7.7
  • 20002 views

最近では「やっていない方がめずらしい」とまで言われるようになったTwitterやFacebook、InstagramなどのSNS。ハウコレ読者のみなさんにも利用している方は多いのではないでしょうか。


でも、のめり込み過ぎには要注意!知らないうちに男性をドン引きさせているかもしれません・・・・・・。


今回は、男性が「こんな彼女とは付き合いたくない!」と思ってしまうような「SNS中毒な彼女」について聞いてみました。

食事のたびに写真をアップする彼女

「デートで食事に行くたびに、運ばれてきた料理を撮影してInstagramやTwitterにアップ・・・・・・が日課の子とはあんまり付き合いたくないです。おいしそうに見せるために、何枚も何枚も撮り直している間に料理が冷めるだろ!と怒りたくなります」(25歳/不動産)


「自分が作った料理をSNSにアップしたがる女性は苦手。せっかく作ってもらったから、さあ食べよう・・・・・・と思ったら『まだ写真撮ってないからダメ!』と怒られたことがあって、自分よりSNSの方が大事なのかなと悲しくなりました」(24歳/営業)


食事の前に撮影、SNSにアップしてから食べるというのがルーティーン化してしまっていませんか?男性は、あなたの想像以上にこの作業をよく思っていません!「おいしいものをおいしいうちに食べる」という観点から見たら当たり前なんですけどね・・・・・・。

Twitterのアカウントを複数持っている彼女

「全体公開にしているいわゆる『本垢』、趣味の合う人や仲の良い人だけをフォローしている『サブ垢』、さらに本当に仲良しの子だけをフォローしている非公開の『鍵垢』・・・・・・みたいな複数のTwitterアカウントを持っている子がどうしても無理。性格の裏表が激しそう」(22歳/学生)


「公開アカウントと非公開アカウントを持っている彼女って、裏でめちゃくちゃ自分の悪口を言っていそうで付き合いたくないですね・・・・・・」(24歳/飲食)


「裏でめちゃくちゃ悪口を言われていそう」というのはあながち間違いでもないので、ぐうの音も出ませんね・・・・・・(笑)


もしも複数のアカウントを持っているようなら、アカウントを整理するか、彼には絶対にバレないように管理するのがいいかもしれません。

一緒にいるアピール?とにかくタグ付けする彼女

「デートで行った場所や料理の写真などに自分が写っていなくても、とにかくタグ付けしてくる彼女って独占欲が強いイメージ。
周りに『この人は私のもの!』とアピールしているような感じがするので、こっそり『マーキング女子』と呼んでいます(笑)」(26歳/公務員)


束縛嫌いの男性がとにかく嫌がるのが「タグ付け」。特にFacebookなどは仕事関係の人と繋がっていることも多いので、タグ付けされる=プライベートをさらされることになるので嫌なのだとか。タグ付けをするときは、必ず本人の了承を得てからするようにしましょう。

1番怖い!ネットストーカー彼女

「Twitter、Facebook、Instagramなどの僕がやっているSNSを全て網羅して、一緒にいない時間に何をしているのか、どんな人と仲が良いのかなどをとことん調べつくす『ネットストーカー』気質の彼女とは絶対に付き合いたくない!何が嫌って、心の底から怖いと思ってしまうからです。それだけです」(23歳/アパレル)


彼のことが好きすぎるから、悪い虫がつかないように見張っていなきゃ・・・・・・という理由でネットストーカーをしてしまう方は少なくないのでは。もしかするとあなたの彼、すごく怖がっているかもしれませんよ!

最後に

いかがでしたか?心当たりがありすぎる・・・・・・と思ったあなたは、ひょっとするとSNS中毒な彼女かも?彼の心が離れてしまう可能性も十分にあるので、やりすぎには要注意。何事も節度を持ってほどほどにするのが大切です。(魚青子/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる