1. トップ
  2. 恋愛
  3. いますぐ彼をチェックして!結婚するのにピッタリな男性の特徴・4つ

いますぐ彼をチェックして!結婚するのにピッタリな男性の特徴・4つ

  • 2016.7.1
  • 31993 views

彼と付き合っていると、相手との結婚を意識し始める女子も多いのでは?
でも、結婚するということは、相手と一生の生活を共にすることですよね。


彼のことは好きだけど・・・・・・。結婚を意識し始めたとたん、「本当に結婚相手としてふさわしいのはこの人なのか」と、迷ってしまうこともあると思います。


そこで今回は、結婚相手を見極める判断として、結婚するのにピッタリな男性の特徴についてリサーチしてみました。

一緒にいて自分に良い変化がある

「相手と付き合って前向きになれるのは恋の作用だと思うけど、たとえば彼と付き合ってから積極的になれたとか、彼の影響でスポーツを始めたとか。
そういういい影響を与えてくれる相手なら、自信を持って結婚を考えていいと思います」(26歳/女性/製造)


彼が結婚にふさわしい相手なら、必ず自分がいい影響を受けるものだという意見でした。いまでは当たり前になっていることの中に、彼と付き合ってからより良く変わったことはありませんか?


たとえば、親しい友達にも出せない素顔を、彼の前なら出せるとか。仕事やプライベートにまつわる悩みを共有できて、すごく精神的に安定するようになったとか。


そうしたいい意味での変化がある相手なら、結婚しても変わらず幸せな生活を営むことができるでしょう。

落ち込んでも彼のひと言で頑張れる

「俺は相手が心の支えになるかを重視してる。仕事で落ち込んでいても、恋人のひと言で頑張ろうって思えるかどうか。
思える相手なら心の支えになっているだろうから、付き合うほど相手の存在が大きくなって、『結婚するならこの人しかいない!』ってなると思う」(25歳/男性/販売)


彼と結婚して上手くやっていけるかどうか。不安になったときは、落ち込んだときの彼のひと言に自分がどう動かされるかを観察してみるといいかもしれません。


たとえば仕事でミスをしてしまったとして、そのことを相談した場合、彼の励ましの言葉や様子に、納得できるかどうか。


いろいろな励ましを受けて、「もう一度、頑張ろう!」とやる気になれる相手なら、お互いに協力し合って結婚後の困難を乗り越えていけるのではないでしょうか。

結婚に対して具体的なビジョンを持っている

「結婚って恋愛の延長戦じゃないので、現実的に結婚について考えられる相手じゃないとダメだと思うんです。
ただ『結婚したい!』という相手じゃなくて、結婚後の生活をどう考えているのか。ちゃんと話せる相手なら、結婚後も上手くいくんじゃないかな」(24歳/女性/IT)


結婚は恋愛のように、嫌になったら別れるわけにはいきませんよね。
恋愛と違って生活を営むことなので、ただ「好きだから結婚したい」という気持ちだけでは、憧れだけの結婚になってしまい、後々苦労してしまうかもしれません。


そうした事態を避けるためには、彼が結婚後の生活について計画的に考えているかを確認することです。


たとえば、子どもは何人欲しいと思っているから、いつまでに結婚したいとか。数十年後にはマイホームを建てたいとか。結婚について具体的なビジョンを持っている相手なら、行き当たりばったりの不幸な結婚生活にはならないはず。

過ちを許せる相手である

「結婚って生活の繰り返しだから、相手のやることに不満を持つこともあって当然だと思う。でも、それを許していける相手じゃないと、結婚生活って続かないと思います」(24歳/男性/販売)


結婚前に彼と同棲をしていく中で、相手が部屋を散らかしていたり、食べたものをそのまんまにしていたりして、イラッとすることもあると思います。


でも、どんなに相性のいい相手でも、相手への不満はあって当たり前。相手の欠点、もっといえば相手のしてしまった過ちを許してあげられるかどうかって、ふたりの関係が長続きするかどうかの大きな決め手になりそう。


過ちを許せるということは、相手のことを受け入れていなければできないことです。それだけ愛情が深い証拠ですので、信頼を寄せ合って結婚後も上手くやっていけるのでは?

おわりに

彼との結婚に迷ってしまったときは、各ポイントをあなたなりに考えて、心の整理をしてみてはいかがでしょうか。(柚木深つばさ/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる