1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【大切にされたい♡】“釣った魚に餌をやり続ける彼氏” の育て方3つ

【大切にされたい♡】“釣った魚に餌をやり続ける彼氏” の育て方3つ

  • 2016.6.29
  • 5480 views

【大切にされたい♡】“釣った魚に餌をやり続ける彼氏” の育て方3つ

【みんなの恋テク】vol. 117

いつまでも、きちんと大切に扱ってほしい!

あの頃と違うじゃ~ん! 男子は、彼女に対して「自分のもの」という思いが強くなるほど、扱いが適当になる傾向があります。それは決してその子を好きではなくなったということではなく、むしろ「一緒にいることに安心している」という良いサインでもあるのですが、女子としてはずっと「愛しの彼女として扱ってほしい!」という思いは消えませんよね?というわけで、男子に優しさや思いやりを捧げ続けたくなる子をリサーチ。彼女たちの行いを見習って、自分の彼も “餌をやり続ける男” になってもらいましょう!

“餌をやり続ける彼氏” の育て方

逆に買ってあげると倍返しかも!?

その1:おねだりしない

「元カノですが、俺の時間も束縛しないし、ブランド物とか服とか全然欲しがらない子でした。でも、『◯◯くん好きそうだから買っちゃった』と些細なプレゼントをよくくれて。だから俺もお返しに花や旅行をプレゼントしていました。今の彼女は、すぐおねだりしてくるから、そんなにあげたいと思わないかも」(32歳・美容師)

「欲しがらない子だから、与えたくなる」という心理、なんかわかる気がします。さらに、こまめに尽くす彼女の姿勢に、きっと男子は「健気な子だな」と大切にしたくなるのでしょう。付き合いが慣れてくると、つい最初の遠慮がなくなっておねだりしがちですが、そこはぐっとこらえて、男子の「与えたくなる衝動」を上手に呼び覚ましましょう!

餌をやり続ける彼氏の育て方

彼の心にきっと届くはず。

その2:無言でお母さんになる

「同棲を始めてから、帰りの遅い僕のために何も言わず家事などをやり続けてくれる彼女。女として最高だし、その思いやりの姿勢に、僕もしっかりお返ししなきゃって、毎晩家に帰って畳んだ洗濯物と料理を見るたびに思う。本当にいい子を見つけました。お礼と言ってはなんですが、週末は彼女の好きな銀座のブランド店で好きなものをよく買ってあげています」(35歳・会社経営)

洗濯をしてあげたり、料理をしてあげている女子は多いかと思いますが、その中で、恩着せがましくなく、「やってあげてるのに!」など怒り出すこともなく、健気に献身できる女性は、いまどき何人いるでしょう。ひたむきに、彼のためだけを思って何かを続けることで、きっとあなたの好印象はアップするはず! プロポーズへも一歩近づけるかもしれませんよ。

その3:男の影をチラつかせる

「付き合って2年目の彼女ですが、可愛いし、いつも男の影があるので捕まえておくのにいまだに必死です」(26歳・会社員)

やはり男たるもの、ハンターとして一度捕まえた獲物を他の奴には渡したくない! そんな男性心理をうまくくすぐるのが、この他の男をチラつかせること。やっぱり、他の男子の影が多いと、自分の元に繋げ止めておくために、愛情を注ぎ続けるでしょうし、尽くされる確率も上がるでしょう。でも、気をつけて!あまりにも他の男の影をチラつかせると、「軽い女」とか「本当に俺のこと大事にしてるの?」なんて思われて、別れの原因になる可能性も。「今日◯◯君から飲みに誘われたけど、行ってもいいかな?」など、可愛らしく上手にチラつかせるよう心がけましょう。

彼が餌を与えなくなっているのは愛されている証拠でもある!

付き合いが長くなるにつれ、自分への扱いが適当になってくる彼に不満がたまっているという人も多いのでは? でも裏を返せば、彼があなたといて居心地がいい、あなたに気を許している、とも考えられますよね。また、不満な気持ちが募ったら、一度「自分も彼の扱いが適当になってないかな?」と自らを振り返ってみるのもいいかも。不満な点だけでなく原因を考えられる女子が、賢く愛され続ける女性への第一歩になるのです!

の記事をもっとみる