1. トップ
  2. 恋愛
  3. 120%盛れる♡写真の撮り方徹底マニュアル【ホムパ編】

120%盛れる♡写真の撮り方徹底マニュアル【ホムパ編】

  • 2016.6.29
  • 1373 views

楽しくて、とにかくガールズトークが止まらない女子会。

お店でやるのもいいけど、たまにはゆったりできる“ホームパーティー”もいいですよね。

そしてそんな女子会の醍醐味といえば、やっぱりSNS映えする写真を撮ること♡

撮った写真をInstagramなどのSNSにpostするのは、女の子なら常識中の常識なのではないでしょうか?

今回は阿島ゆめちゃんとのホームパーティー企画ということで、“SNS映えするホムパ写真を撮るコツ”をご紹介します。

undefined

出典:http://my-closet.jp/

 

SNS映えするホムパ写真を撮るコツは3つ♡

(1)セルフィーは友達の力も借りてレベル高めに!

undefined

出典:http://my-closet.jp/

やっぱり一番盛り上がるセルフィー♡ 「どのアプリが一番盛れる?」なんて相談しなが撮れるから、新しい発見もたくさん。

可愛い小物と一緒に写るのも、ホムパならではの楽しみです。


Mio Katoさん(@miokato3306)が投稿した写真– 2016 6月 22 7:51午後 PDT

友達に自分を撮ってもらうときは、せっかくなので自分撮りではできないクオリティーの高い写真に挑戦してみてくださいね♡

undefined

出典:http://my-closet.jp/

このとき、“3分の2の法則”を意識して撮るとオシャレに仕上がります。

写真を縦横3等分にしたとき、メインにしたい部分(こちらの写真の場合は顔)を3分の1におさめて撮る方法です。

メインを中心に写すことだけを考えず、ちょっとずらして撮ってもらうのが重要♡

 

(2)物を撮るときは自分のこだわりを効かせる

undefined

出典:http://my-closet.jp/

続いて、物を撮るときのポイント。

私は、撮影するときのフィルターや配置にこだわっています!

undefined

出典:http://my-closet.jp/

iPhoneのカメラ機能にある「フェード」というフィルターを使うと、一気にオシャレな雰囲気に!

複数の物を撮るときは、あえて揃えたりしないでバラバラに置いてみてください。

また、雰囲気に合わないものはどけて統一感を出すと、よりハイセンスな写真が撮れますよ♡

 

(3)写真映えするアイテムを用意しておくのも大事

undefined

出典:http://my-closet.jp/

ホムパ写真をもっと楽しむためには、準備もとっても大切なんです!

undefined

出典:http://my-closet.jp/

一番のお気に入りは、中央にある3と0のロゴが入ったグラス。3(み)と0(お)で、私の名前になるんです♡

他にもお菓子をデコレーションしたり、チェキを撮ってみたり……。写真映えさせるには、オリジナル感を出すことがポイントです!

 

いかがでしたか?

オシャレな写真を撮って、もっとホムパを盛り上げちゃいましょう♡

 

【協力】

Francfranc/資生堂パーラー/楽天市場(銀座 レ ロジェ エギュスキロール アイス)/キリン 世界のKitchenから/ホムパリ(BREADBOWL&SOUP)/イデアインターナショナル/mr.kanso

 

の記事をもっとみる