1. トップ
  2. ファッション
  3. 【三尋木奈保のファッションチェック】初夏のさわやかコーデ

【三尋木奈保のファッションチェック】初夏のさわやかコーデ

  • 2016.6.23
  • 18865 views

人気ファッションエディターの三尋木奈保さんが、シティ読者の通勤コーデ画像投稿コーナー「オフィスコーデ」の中から毎月ベスト5を選んで着こなしポイントを解説★

1位 chiyoさん

シンプルなのに印象に残る

大人のインパクト配色に拍手!

これからの季節、リゾートやテラス女子会でも映えそうな素敵な色合わせ。鮮やかイエローも、やわらか素材のスカートで取り入れれば大人っぽく決まりますね。まとめ髪とピアスのバランスもグッド。

2位 nakkoo555さん

プチプラと気づかせない

洗練見えの工夫があちこちに

服は上下とも“ユニクロ”だそう。ドロップショルダーなど今どきのシルエットをきちんと意識していること、靴とバッグを女っぽいテイストでそろえていることが勝因ですね。メンズ風の時計も効いています。

3位 haruru0724さん

カジュアルスタイルも

ミニバッグでぐっと大人顔に

ネイビーニットとインディゴデニム。だれもが持っていそうな定番アイテムを、シルバーのミニバッグでスタイリッシュに引き締めています。ニットの前だけをボトムインするワザもぜひまねしたい。

4位 kaoruraruu513さん

白シャツ×細身パンツで

ジージャンをきれいめに仕上げて

今またトレンドのジージャンは、クールな着こなしで大人のセンスを見せつけたい。シャツとパンツをあえてきちんと系でまとめることで、ジージャンのこなれ感がおしゃれに引き立ちます。

5位 池田怜那さん

計算された「白合わせ」で

ダンガリーシャツを女性らしく

カジュアルなダンガリーシャツも、白多めの配色ならこんなに上品! ボタンを上まで留めて、パールをプラスしているのも素敵です。定番アイテムも着こなししだいで見違える好例ですね。

今月は、初夏に向けてさわやかなコーディネートが増えてきました。薄着になるぶん、地味に見えないよう工夫が必要! 色合わせでメリハリをつけたり小物でアクセントを効かせたり、参考になる投稿がたくさんありました。

三尋木 奈保(みひろぎ なほ)

雑誌『Oggi』を中心に活躍するエディター。近年はアパレルブランドとの商品コラボレートにも携わる。自身の着こなしルールをまとめた著書『マイ ベーシック ノート「ふつうの服でおしゃれな感じ」のつくり方』(小学館)は11万部を超えるベストセラーに。

の記事をもっとみる