1. トップ
  2. グルメ
  3. サクサク、もっちり♪ ご当地グルメのアレンジメニューが人気。富山・高岡のカフェ「ケイル」

サクサク、もっちり♪ ご当地グルメのアレンジメニューが人気。富山・高岡のカフェ「ケイル」

  • 2016.6.22
  • 3506 views

富山県高岡市にあるカフェ「KHEIR(ケイル)」は、カフェ、グリーン、インテリアの融合空間。女性客を中心に、土日には行列ができるほどの賑わいを見せています。 ご当地グルメの味を競う「ととまるグランプリ」で、3年連続グランプリに輝いている高岡流お好み焼き「ととまる」をアレンジしたメニューが話題を呼んでいます。

カフェに雑貨にインテリア、乙女心をくすぐる店内

ケイルは、高岡市の賑やかな県道沿いにあります。店内は、カフェのほかにもインテリアや雑貨の売り場が併設され、連日地元の若い女性客を中心に賑わっています。

食事、インテリア、ブライダルなどのコンテンツを通して、人々のライフスタイル全般をさまざまな角度からご提案できればとの想いが詰まったお店です。

ご当地グルメのアレンジメニューが人気

高岡のご当地グルメ「ととまる」は、魚のすり身をつかったお好み焼きのようなもの。

昔から、富山ではおなじみ食材として愛されてきた魚のすり身や、富山が消費量全国一位を誇る“昆布”を使うなどして誕生した「ととまる」は、いまや毎年「ととまるグランプリ」が開催されるほどの、高岡を代表するご当地グルメとなりました。「ケイル」のシェフが考案したととまるは、その大会で3年連続グランプリをとっているのだとか。

「ケイル」では「高岡流お好み焼き!ととまるカダイフ包み焼き」(720円)として人気のメニューとなっています。

イカ・エビ・トビウオのすり身を、とうもろこしの粉でできた“カダイフ”で包み焼きにしてた一品。外はサクサク、中はもっちりとした食感です。添えられたピリッと辛いソースとよく合います。ぜひとも一度は味わってみたい一品ですね。

デザートメニューは見た目も華やか

デザートメニューも充実しています。

「厚焼き米粉パンケーキ マチェドニア〜ミックスフルーツのシロップ漬け〜」(650円・ドリンクセットは+250円)は、身体にもやさしい米粉のパンケーキ。ふっくら、しっとりと焼き上げられ、それでいて軽い食感のパンケーキは、食事のあとでもぺろりと食べられそうですね。

グレープフルーツ、オレンジ、キウイなどが散りばめられ、見た目にも華やか。

さらに、ソフトクリーム(100円)、バター(50円)、あずき(50円)などもオプショントッピングとして選ぶことができます。

自社工場でつくるオーダーメイド家具も人気

家具や雑貨を販売するスペースも人気です。1階は雑貨類、2階は家具が、インテリアコーディネーターのスタッフによってディスプレイもおしゃれに販売されています。

家具は、日本の家具ブランド「ROCKSTONE(ロックストーン)」の製品や、富山の県内作家による作品、さらに、お客様と一から話し合いをしてつくる自社製品を取り扱っています。

世界にひとつしかない、こだわりのオーダーメイド家具を作ることができます。

カフェでおいしいひとときを過ごし、家具や雑貨ものんびりお買い物できるケイル。

高岡に来たら、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね。

の記事をもっとみる