1. トップ
  2. 恋愛
  3. 一人カラオケに行く? 行かない?

一人カラオケに行く? 行かない?

  • 2016.6.22
  • 1463 views

皆さんは一人でカラオケに行ったことはありますか?

私は普通だと思って「ヒトカラに行きたいな~」と話したら、「え⁉︎1人でカラオケ行くの⁉︎」と驚かれたことがあります。

実際ヒトカラに行く人と行かない人はどう思っているのか?

周りに調査してみました!

undefined

http://weheartit.com/postcard/O1OObJH2

ヒトカラに行く派

「マニアックな曲も人目を気にせず歌える」

「採点できるし低くてもバカにされない!」

「みんなで行く前に新曲の練習をしたいから」

「料金は何人で行っても変わらない。ヒトカラなら自分がずっと歌えるから得した気分」

「ワンドリンク付いてくるところならカフェより安いところも。買い物中疲れたら休憩に寄る」

「録音したりして自分の歌声を分析できる」

「同じ曲を何回も歌ってもいい!」

「むしろ音痴だから1人じゃないと……」

「好きなアーティストのPVとかライブ映像観てるだけでも楽しめる」

「美味しいお気に入りのメニューがあるから食べたくて行くこともある」

ヒトカラに行かない派

「店員さんにどう思われるか怖い」

「恥ずかしい」

「友達いないみたいで嫌だ」

「そこまでカラオケが好きじゃないから付き合いじゃないと行かない」

「行きたいけど田舎だから知り合いに噂が広まる……」

「寂しい奴だと思われたくない」

「1人だと楽しめる気がしない」

undefined

http://weheartit.com/postcard/J1XRbHp2

ヒトカラに行く派は、「歌うことが目的!」という人もいれば「休憩」「食事」「暇つぶし」などいろんな用途で使う人も。

行かない派は、「本当は行きたいけど行かない人」と、「そもそも全くヒトカラに興味がない人」に分かれる様子。

私の周りでは男性の方が世間体や人からどう見られるか気にして行かない人が多かったです。

確かに見栄っ張りな性質の人は行きづらいですね。

反対に意外と女性の方が比較的フラッと気軽に行ける様子!

最近はお店に寄ってはヒトカラ専門店や、ヒトカラ応援イベント、ヒトカラ料金などいろんなキャンペーンもあります。

人の目が気になるけど興味がある、なんてヒトカラデビューしたい人は平日の昼間がオススメ。

安いし空いているのであまり目立たないですよ♪

まだの人もこれを機に、ヒトカラデビューはいかがでしょうか?♡

undefined

http://weheartit.com/postcard/z1HWbJ02

の記事をもっとみる