1. トップ
  2. ヘア
  3. 梅雨の時期! 雨の日のデートで困ることとその対策

梅雨の時期! 雨の日のデートで困ることとその対策

  • 2016.6.22
  • 3018 views

雨の季節になってきましたね。色々と彼のデートデートの計画を立てていても、雨の日は思いもかけないことが起こるものです。せっかくのデート、気合いを入れて用意してきたのに、アクシデントが重なって、もう早く帰りたいって気持ちになったら哀しいですね。そこで、そうならないためにも、雨の日のデートで困ることとその対策を考えてみました。

undefined

引用元

髪の毛がまとまらない

undefined

引用元

雨の日の髪の毛の問題は女性ならよくあること。時間をかけて髪の毛をセットしても、雨が放ってたら広がってきたりぺちゃんこになったり。なかなかスタイリングがまとまりません。ヘアスタイルが決まらないと気分はそれだけでドンヨリしてしまうもの。朝から雨だとわかっている日は、まとめ髪にしてしまうのもいいかもしれませんね。最初からきちんとまとめておけば、雨に左右されることもないですし、ヘアアクセサリーでオシャレが楽しめます。どうしてもふわふわヘアでいたい人は携帯用のドライヤーやコテという手もあります。最近は軽くてコンセントがなくても使えるものが色々と出ているので、時間のもちがいいものを選ぶのもいいですね。

靴やカバンが濡れちゃう

undefined

引用元

雨で靴やカバンがビショビショに濡れて、早く帰りたくなってしまうことってあります。特に靴は靴を脱がないとならない所に行く時は濡れてたら恥ずかしい。これだとせっかくのデートなのに楽しめませんね。そんな時は、雨でも大丈夫で、アクティブでいられる靴やカバンを探してみましょう。靴はオシャレなレインシューズやレインブーツがたくさん出ているので、何にでも合う靴を1つ見つけておくといいですね。カバンはビニール素材のものが雨を通さなくていいですね。また、合成皮革のものも比較的雨ジミになりにくいのでオススメです。

イベントが中止になっちゃう

undefined

引用元

雨が降ると中止になるイベントってよくあります。例えばクルーズや船などは雨が激しいと欠航になる時も。遊園地や外のイベントも注意が必要ですね。せっかくのデートが雨で台無し、2人の関係もヒビがはいったとなると悲しすぎるので、こんな時はセカンドプランを用意しておきましょう。セカンドプランは室内で楽しめることを考えてみましょう。クルーズが雨天中止になれば、美術館巡り、イベント会場に行って、雨天中止になれば、近くのレストランで優雅にお食事など、セカンドプランを作っておくことで無駄なくデートが楽しめそうです。

さて、「雨の日のデートで困ることとその対策」はいかがでしたか?雨の日でも楽しく彼と思い出になるデートができるといいですね。

の記事をもっとみる