1. トップ
  2. グルメ
  3. 福島県の「ゼリーのイエ」から生まれた、心奪われるきらきらゼリー

福島県の「ゼリーのイエ」から生まれた、心奪われるきらきらゼリー

  • 2016.6.18
  • 1020 views

ゼリー専門店「ゼリーのイエ」

出典:

https://www.facebook.com/zerryhouse/photos/a.186923738056997.49060.158813147534723/938029379613092/?type=3&theater

undefined

「ゼリーのイエ」は、福島県いわき市の小名浜で1988年からスタートしたゼリー専門店です。そこで作られているゼリーたちは、まるで透き通るガラスのようなきらめき。誰もが目を奪われる美しさです。

幻想的なゼリーにうっとり

出典:

http://zerry-no-ie.net/?cat=3

undefined

透き通る色の中にムースやカラフルなゼリーが透けて見え、うっとり惹かれるほど幻想的。

ムースが入っているタイプは、ゼリーの味によってムースの味も作り分けられています。例えば、メロンゼリーの中にはヨーグルトチーズのムース、カシスゼリーの中には洋梨のペーストヨーグルトのムースなど。

カラフルなゼリーが入っているタイプは、季節によって入るゼリーの色味が変わるとのことです。

和スイーツが好きな方にはこちら

出典:

http://zerry-no-ie.net/?cat=3&paged=2

undefined

和スイーツ派も楽しめるようにと、和の材料を使用したゼリーも作られています。左は中にあんこの入った抹茶ゼリー、右はミルクとあんこの相性がのあずきムース。このほか、豆乳黒ゴマゼリーや抹茶ムースなども。和風好きとしてはたまりません。

カットすると更にカラフルに

出典:

https://www.facebook.com/zerryhouse/photos/a.325143447568358.76153.158813147534723/471719846244050/?type=3&theater

undefined

そのまま食べてもいいですが、切り分けてみると更にカラフル。涼し気で夏にぴったりのスイーツです。見た目がとっても華やかなのでお客さんへのおもてなしにもどうぞ。

セットでの購入も

出典:

http://zerry-no-ie.net/?cat=6

undefined

オンラインショップでの購入も可能で、8個、12個、16個のセットが販売されています。お中元やプレゼントにいかがですか?この夏の暑さも吹き飛ばすようなカラフルさは、きっとふたを開けた人に喜んでもらえることでしょう。

8個詰め合わせセット2,160円(税込)

ファンになる人が増えています

出典:

https://twitter.com/gelatinedesign/status/637070987004002304

undefined

「ゼリーのイエ」では試行錯誤を繰り返してさまざまなゼリーが展開されており、季節によって使う材料が変わることも。その時その時で違った味を楽しめるかもしれません。福島県いわき市の店舗の営業時間は9時~15時で、ゼリーがなくなり次第早く閉めることもあるそうなのでお早めに。お近くではない方はオンラインショップをチェックしてくださいね。

「また食べたいな」と思うもっちり食感、そしてその美しい見た目。一瞬にして虜になるファンが続々と増えています。

の記事をもっとみる