1. トップ
  2. 恋愛
  3. 彼が悩んでいる時の“デキる彼女”の対処法

彼が悩んでいる時の“デキる彼女”の対処法

  • 2016.6.15
  • 8592 views

彼が悩んでいる時に「どうしたの?」と聞いても「何でもない」「大丈夫」「今は一人にして」とそっけなくされた経験、あるはず。

そう言われると何だか信頼されていないのかなと不安になるのが女心。

そんな時彼は何を考えているのでしょうか?

その本音に迫ります。

undefined

引用元

男性は何か問題に直面した時その問題を解決する為一人で考える傾向がありますが、女性の場合一人で抱え込まず誰かに相談する傾向が見られます。

これは女性は誰かに話す事でストレスが発散出来、また安心出来るからです。

相談と言ってもアドバイスが欲しい訳ではありません。

ただ話を聞いて欲しいだけなのです。

しかし、男性の場合女性のように話してすっきりと言う訳にはいかないよう。

同じ感覚で無理やり話を聞きだすと彼が怒ってしまう可能性があります。

undefined

引用元

そうはいっても心配しているのに「何でもない」等と言われると酷く拒絶された気持ちになるのが本当の所。

男性は言葉足らずな事が多く実はこの一言の返しには色々な意味合いが込められているのです。

では彼の「何でもない」「大丈夫」「今は一人にして」を正しく訳すとどうなるのでしょうか?

・「心配してくれてありがとう」

・「決してどうでも良い訳ではなく今は一人で考えたいだけ」

・「余計な心配させたくない」

・「八つ当たりしてしまうかもしれないから」

・「頑張って解決する」

・「自分はそこまで落ち込んでいないよ」

このように解釈すれば喧嘩も起こりません。

実際男性はこのように考えている人が多いのですが男性の言葉足らず、女性の勘違いから揉め事になってしまうようでした。

心配は嬉しいけど自分の力で出来る所まで頑張って解決したいと考えるのが本心のよう。

「お前に相談したって仕方ないから言わない」「いちいち干渉してくるな」とネガティヴに捉えてしまう事から起こる勘違いとすれ違い。

undefined

引用元

彼に拒絶されたと嘆くのではなくそっと見守って彼のタイミングを待つ事が重要だと言えます。

見守ると言う事は一番難しい事ですが愛を深める為にはとても大切な事の一つ。

ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。

の記事をもっとみる