1. トップ
  2. ダイエット
  3. のどごしスッキリ!味爽やか!「玄米茶」が女性のカラダに優しい理由

のどごしスッキリ!味爽やか!「玄米茶」が女性のカラダに優しい理由

  • 2016.6.14
  • 9191 views

玄米茶とは?

玄米茶は普通の緑茶とはちょっと違う飲みもので、玄米と緑茶が混ざった状態のことをさしています。玄米を水に浸して蒸した後に炒って、番茶や煎茶と合わせていきます。一般的には1:1の割合で混ぜていきますが、良質な玄米茶ほど、玄米の割合を少なくする傾向があるとか。これは玄米を多く含ませることで香ばしさだけが目立たないように配慮しているようです。

玄米茶は他のお茶と比べると、茶葉が少なく、カフェインの量も少なめになっています。女性だけでなく子どもから高齢者の方まで老若男女問わず、玄米茶が愛され続けている理由も理解できますよね。

ダイエット効果も期待できちゃう!?

玄米茶には新陳代謝がアップする作用もあるため、普段ダイエットを気にされている方にとっては丁度いい飲みもの。新陳代謝が上がれば、それだけ脂肪も燃焼されることに。またお茶全般に含まれているカテキンはお腹を整える役割も担っており、便利でお困りの方にも玄米茶はおすすめ。他にもビタミンやミネラルなど、身体に優しい栄養素が凝縮されています。

リラックスできる

玄米茶を飲むと、心もほっこり…。
実は玄米茶にはGABAという成分も含まれていて、このGABAはストレスを緩和する働きがあるといわれています。ちょっと前にGABA入りのチョコレートが販売されて話題にもなりましたよね。身体だけでなく心の健康を気にしているなら、意識して玄米茶を飲むといいかもしれません。食後に一杯飲むだけでも、きっとリラックスできますよ。

いかがでしたか?お茶の中でも香ばしい香りがして後味も爽やかな玄米茶。イライラ・モヤモヤしているときは心を落ち着かせるためにも玄米茶を飲んでリラックスしてみましょう!

の記事をもっとみる